全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
建物は新しいです。1階にローソンがあり、食品や日用品が買えますし、ATMも利用できるのでとても便利です。
入院中は一晩中ナースコールがなってて耳栓無しでは眠れなかった。スタッフが対応しきれない迷惑な入院患者も居たので一概に病院だけが悪いとも言えないですが医師の入れ替わりが有るので当たり外れが有るのは感じています。
外科のメガネの先生は特にムカつく❗病名も言わないで入院させられた
小児科でお世話になりました。先生の冷たい言葉にショックを受け、子供の診察のたびに嫌な思いをしました。検診やかかりつけの小児科で今まで指摘された事のない事を言われ病気+そのことが気になって仕方なかったです。
年々看護士の質の低下が目立つ働き改革なんでしょうけど?医師は当たりハズレがあるが専攻医は基本数字しか見てない。すぐに薬を大量に呑ませる。上司は上から目線何様のつもりか!金持ちしか相手にしない。貧乏は下っ端に相手させる。医療ぐらい平等にしろ。受付の婆可愛くないならせめて態度ぐらい可愛くしろよ。顔も態度もわるければ、良いところ一つもありゃしねえ。他に良い病院あれば代わりたいが。
2020.10 追記
最近親戚2名が交通事故による手術と癌摘出手術を受け、双方付き添いに行った感想です。
歯科スタッフさんに口の軽い方がいらっしゃいます。
年配の外来が多いので、とにかく待たされます。医者はあたりはずれがあります。若い医者が多いので検査結果の数字しか観てない。患者が前に居るのにパソコンの画面に話かけるのやめてほしいです小学生で習いましたよね人の顔見て話をしろ。ものすごく気分悪いです。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
厚生労働省第二(共済)福岡東医療センター診療部から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
入院中のものです。病名は言えませんが「基本的に自分でして」と言われました