全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
総合受付の若い女性、全く愛想がない、こちらが困っていて気付いているのに知らんぷり。遠慮しながら話しかけるとイヤイヤな感じでの対応。
休日に受診させて頂きました。年末年始も毎日受診出来、とても助かりました!救急病院とは違う為、薬も日数分いただけて有難かったです。先生方の対応も良かったです!
海岸線に建てられた建物で晴れた日は熱海港 初島や大島がキレイに見えます➰
眼科で身内がお世話になりました。
夕方、入り口3台駐車スペースに病院送迎用のマイクロバスが3台すべて占拠していて、歩行困難の患者さんの邪魔をしている。利用者が揃い出庫するまでしばらく時間があるのに早々に停めている。結局運転手は暇みたいで外でべちゃくちゃ会話してます。それも一般車の妨げになるところで。周りが見えてない、マニュアル通りなのか、都度状況を見極めて柔軟に対応してほしい。医療従事者ではないから仕方ないけど病院側が指導すべき。
この地域で一番大きな総合病院。いつも混んでる。東京から医師の派遣が多く高度医療が受けられる。熱海ビーチラインを隔てての立地なので目の前には海が広がる。B1にあるレストランからも臨める。
伊豆地方で新型コロナウィルスに感染した者は、
毎回会計の待ち時間が長すぎるのをどうにか改善出来ないのでしょうか!
A. 内科、整形外科、眼科、形成外科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器外科、放射線科、神経内科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、外科、産婦人科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、歯科口腔外科、麻酔科、消化器内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 静岡県熱海市東海岸町13-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
昔は国立だったそうですが、変わっていなければ、今は青山の山王病院が経営してるはずです。
10年ほど前まで、脳外の診察や検査、入院でお世話になってました。
当時の病棟の、若い女のコ看護師さんのタメ口が気になりました。 でも多分それは悪気無いんだと思います。
私は虐待の後遺症で、杖以外は見た目分かりませんが、当時から車椅子の人と同じくらいの状態でした。
けどそれを出さない、我慢して具合悪いとかあまり言わない為、昔から生活感が出ているような人達から仮病では?等と言い掛かりをつけられたりする事がよくありました。
そのせいか、一部の看護師さん、スタッフさん達から誤解されたみたいです。
特に、シーツを変えたり食事を運んでくださった女性達です。 睨まれたり、怒鳴られたりして怖かった。
若い男性看護師さんが弟のように懐いてくれて、ラウンジで食事中等によく話しかけて来てくれました。 時には恋愛の相談をされたり。
どうも、それを誤解されたみたいです。
私から誘ったわけじゃないんです。
今でも思い出すと悲しくなります。
でも、よくしてくださった職員さんもいましたし、仲良くなった他の患者さん達と一緒に花火を観たりした想い出もあるので、星3つにします。
患者層は色々な方がいらっしゃいます。 品のある方、そうでない方…。
外で会ったお爺さんに、八つ当たりされた事があります。
入院したかったのに、させて貰えなかったんだそうです。 それを、無関係な初対面の若い人に八つ当たりする老人…、こういう人も来るし、お金持ちも来る病院です。