全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
先生の物の言い方が子育てをしている母親向けではない。小さいクリニックだからワンマンなのかな?看護師さん達2人にフォローされたけど、フォローしないといけない小児科医ってどうなの??私の周りが誰1人利用してない病院の意味が3人目にしてやっと分かりました。
子どもに元々湿疹があったので、家で様子を見ていたら、どんどん水泡のようなぶつぶつが増えたので、水疱瘡なのかなと思い受診したところ、「水疱瘡だね、みんなにうつしてるよー」と子どもに向かって言われました。判断がつかず受診が遅れたのは親の責任。親に言うならまだしも、子どもにその言い方はないのではないかと思います。受付や案内の方は感じが良かったのですが、医師が子どもに冷たい小児科へはもう二度と行きません。
受付、看護師、病児保育としてはよい
祝日で受診したところ 病名も聞かないと何も教えてくれないし、医者の対応も悪く看護師も冷たい。
ワクチンを打ちに行きましたが、丁寧に説明をして下さり、不安を抱えることなく無事に打つことが出来ました。ありがとうございました。
子供を少し見ただけで全く説明もなく一度も先生と目も合わず背中を向けられたまま診察がおわりました。でも保険点数が高すぎてビックリしました
日曜日に来院したのですが、
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
08:10~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
病院は綺麗でスタッフの皆さんも親切です。