全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここで、先日検診受けました。清潔でいいのですが、バリウムを飲んだ時、食事が残ってるので上手く取れませんでしたと伝えられましたが、前日の8時前には、食事終わってたのでおかしいですね。と伝えました。出てこなかったらどうしたらいいですか?と尋ねると、大変なのでお近くの消化器内科を受診して下さいって。問診の時にも特になにも言わられず、帰宅。その後、排便せず、消化器内科を受診したら、詰まっていて即入院。検診センターってなんの役割果たしてるんですかね。
きれいな施設だけど作りが狭く、すれ違いが大変。バリウムのんだあとの下剤は手洗う洗面台の水道水で飲まされた。この水道に石鹸が置いてなく、洗面台も小さいのでそのうちクラスターが発生しないか不安。
とてもいい検診センターです。年一回健康診断の前の検便と、尿検査のときに、無料で保冷剤付きのミニ型クーラーBOXがあると助かる。そうすれば、破損したり、こぼれたりしなくて済むのではないかと思います。(検診の前日に!!)
一見小奇麗に見えるがホスピタリティ的な面では低レベルの施設。列挙すると
クリニック内は常に内装が新しく、清潔です。男性と女性の健診エリアは、完全に分離されています。内装やシステムの変更・更新がとても多い印象です。
設備は綺麗、対応最悪。ただそれだけ。
台東区は根岸2丁目、尾久橋通り沿いに所在。台東区なれど荒川区との区境ギリギリの立地、かろうじて「鶯谷」を名乗っておられます。
2階の待合室はカフェレストラン見たいな作りになってます。
とてもスピーディーでした。
A. 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科の診療を行っています。
A. 東京都台東区根岸2-19-19にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:30~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
言葉遣いだけ丁寧だが、マニュアル通りやってるだけで気持ちが伝わって来ない。