全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
この病院の皮膚科だけはいかない方がいいです。皮膚科の比較的年を取った女の先生が信じられないほど最悪な対応をしてきます。
数年前ですが、金曜の仕事中に転倒してしまい右側の尾骶骨を強打して痛かったけど我慢して仕事を終わらせ、帰ろうとしたけど強打した尾骶骨が激痛で動けず23時まで我慢したけど無理でタクシーで救急に行ったら外科の先生いないから見れません!内科の先生しかいませんからって受付で門前払いって言われた!しかも土日は休みですから月曜日まで我慢して下さいって受付の人に言われたから他の病院(赤門)に行きました。
リハビリ通院3回目で入った診察のことでした。
空いているとドンドン診察してくれて
家族がふくらはぎの筋を痛めてしまい、付き添いで安房地域医療センターの整形外科を受診しました。担当の先生の説明が分かりやすく、病状について納得できました。口調や雰囲気も大変優しく、気分がとても楽になりました。看護師さんではなく先生自ら包帯を巻いてくださったことも嬉しかったです。
伊豆倉遥という女医はおすすめしません。高齢の母親が熱を出し嘔吐も酷いので付き添いで行ったら紹介されたのが伊豆倉遥医師で、終始女王様みたいな態度で症状を説明しても「だから?」って対応でした。仕事大変かもしれないけど体調悪い中粗悪な対応をされてこんな態度はないと思いました。病院へ行く前に熱測ったら40度、40.3度で熱性痙攣してるから慌てて冷えぴたを背中と脇の下に貼って連れてって診てもらったら、冷えぴたを私の断りなくいきなり母から剥がされ切れ気味に「こんなの付けたってしょうがない
膝を悪くして亀田総合病院で手術しました。私は館山に住んでいるので安房地域医療センターの方がずっと近いので、術前と術後の管理やリハビリをこの病院でやってもらいました。安房地域医療センターは亀田の医師が来て外来をやっているので、このような連携が出来ていて非常に助かりました。リハビリの担当PTは、どうすれば悪い膝をカバーする筋力をつけられるかをきめ細かに指導してくれて、運動嫌いの私でも少しずつ筋力をつける事が出来ました。リハビリの質の高さは驚くばかりです。本当に助かりました。
コロナ対策がいい加減だから、コロナ患者が出たのでしょう。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30~12:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
台風の時は充電させていただき、本当にありがとうございました。職員の方も被災していたと思いますが、親切にしていただき感謝です。