全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
主人が何回も入退院してますが、主治医は良いかと思いますが、会計が出鱈目過ぎるし、ナースコールしても来てもらえなく、裸で朝まで放置された事もあります。
息子が6ヶ月頃から小児外科の仲田惣一先生にお世話になっています。
ここは素晴らしい。何より、国立法人ですしね。国立は素晴らしいですよ、ほんまに。いいところです。
小児科には本当に何度もお世話になっています。普段行く小児科で対応できなくなるとこちらで即入院のパターンが多いです。肺炎、インフルエンザ、RSで昨年一年間で4回入院しましたが、本当に対応がよかったです。救急は受付を含めて、私も何度か嫌な思いをしていますので、当たり外れがあるかもしれませんが、6階小児病棟の看護師さんは皆、親切で確実丁寧な仕事をしてくださります。地下にセブンイレブンもあるので、買い出しにも困りません。入院中、車を停めておけないのは辛いですが、上の子の手術のときも小
外来では どのスタッフも親切で
子供の休日夜間や救急はかからないほうがよいです。肺炎になる危険があった為受診したのに、レントゲンやらウィルス検査そのつど凄い待たされたあげく、四時間。結果、気管支喘息はウィルス性のものだからと何も処方されず帰りました。採血に20分かかり五回も失敗され失敗したのは子供の血管が細いからって子供のせいにされました。しかもうちの子は暴れたわけでもないのに押さえつけられ、個室に分離されて、なんで、何回も刺すん痛い、もう嫌だ、いつ終わるん、ママはどこママ、とすすり泣きしてました。両手の甲
時代にマッチしたシステムを導入されており先進的なイメージがあります。ただ、大学病院と同じで待ち時間は長く、効率的ではありません。事務方の保険確認はズブズブでよくトラブルを見かけます。
少し説明が欲しい時もありましたが、あとは良かったかなと思います。
小児で救急を利用しました。運が良く優しくちゃんとした小児科の先生で、症状も良くなり一安心です。看護師さんは気怠そうで、レントゲン室へ案内される時はずっとボールペンをカチカチしていました。まぁでも、どこの大きい病院も、その日たまたまどんな先生が担当(どこから来てるか)か、どの看護師さんがいるか、それだけで雲泥の差かなと思います。この病院に限ったことではないですね。後、岡山医療センターと案内されてピンと来なかったのですが、住所を聞いて国立病院だと分かりました(汗)
A. 内科、整形外科、形成外科、精神科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、心臓血管外科、神経内科、小児外科、アレルギー科、皮膚科、泌尿器科、小児科、産科、外科、婦人科、循環器内科、消化器内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 岡山県岡山市北区田益1711-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
夜間外来小児科の先生で躾が悪いだの人格を馬鹿にしたような事を言われた。二度とこの病院にはいかない。