全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
夕食を入院してるみんなと一緒に食べたり気を使います。その時間は旦那様も面会が出来ません。敷地内禁煙なので旦那が出産で待ってる間や診察で待ってる間に一服が出来ません。
婦人科に女医さんが居るので行きやすいです。しかし産科は里帰り出産への明らかな対応の違いがあり(時間帯が選べない、エコー映像アプリが高額になるなど。)
婦人科での診察でしたが、詳しく診ていただけました。
里帰り出産でお世話になりました。初めての出産で不安もありましたが、病棟では気さくに何でも聞ける雰囲気と、元気で明るいスタッフ、何より皆さんの笑顔に助けられました。多くの総合病院等では教えていただけないおっぱいマッサージや授乳の仕方なども丁寧に対応してくださったので、退院後困ることはありませんでした。
妻がここに通院していたのですが、里帰り出産の話を出した途端態度が変わり、対応がてきとうになり最悪な気持ちになったと言っています。絶対にお勧めしません。
20年以上かかっていましたが、とても不快な思いをしたので二度と行きません。
2人目をこちらの病院で出産しました。
生理痛が酷く、ピルを処方してもらう為に受診しました。
低評価が多かったので不安でしたが、陰部の痛みが酷く急用だったのでやむを得ず行ったところ、やはり最低でした。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
先日、子宮がん検診をしたいと電話したところ、受付の人に無愛想に「なにか症状がでてないとできません」と即座に断られました。