全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここの皆の評価通り。
基本的に鹿児島市民が夜間に急病の場合にここに行ってくださいと各病院から案内される鹿児島市医師会が管理する急病センターです。
星ぜろです。病院じゃなかったいかない方がよかった金取られただけ
お金と時間の無駄です。まず医者は高圧的でまともな検査もしてくれませんでした。医者から重病と聞かされ心配になり大学病院に行くと特に異常が無いとのこと。
最悪です、出張先で夜間にペンすら握れないほど親指に激痛があり、外科でいきましたが腫れてるとこを触りもせず眺めた結果「よくわからないからなにもできない」と言われただけで2300円もとられた。
以前行ったときに相当高圧的な態度をとられました。
受付のおじさんどうにかなりませんか?
本当にかなりひどいの一言です。
A. 内科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、外科、産婦人科の診療を行っています。
A. 鹿児島県鹿児島市鴨池2-22-18にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:00~07:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00~07:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
鹿児島市夜間急病センターから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
こちらの口コミを見てから行けば良かったと後悔しました。
母親が他院で診察を受け、もらった薬では痛みが引かず、夜に電話してこちらを紹介されました。
少しでも痛みが和らげばと思い頼ったのでが、医者から「朝まで待てば良いじゃないか!」
「こんな夜に来てもなんの検査もできないんだよ!」と怒鳴られました。
痛みに苦しんでいる患者に対する態度ではないです。
夜間救急とはなんの為にあるのでしょう。
管轄は何故放置しているのでしょうか。