全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
卵巣の辺りに痛みがあり受診しましたが「問題ない」との事でしたので、安心して生活していました。
ここでは2回、帝王切開で出産しました。
病院もとても綺麗で待ち時間も少なくて快適でした。受け付けの方の対応も丁寧だし 先生の説明の仕方も良かったです。
読売新聞の医療相談に出られていた先生で、初めてですが丁寧な説明と診察で安心して受診できました。
二人目の出産のため、こちらで検診〜出産までお世話になりました。(距離が少しあったので、15週頃までは近所のクリニックで検診していました。)一人目を出産した病院と比べるととても細かく説明してくれる印象。妊婦検診の助成券?を使用し、検診では一度も支払いがありませんでした。(初診など最初の方はかかってないのでいくらくらいかかるのかはわかりませんが、、)待ち時間も少なくスムーズでした。病院内はとても綺麗で、入院した部屋も広くとても快適でした。食事もとても美味しかったです。受付の方、看
コロナで窓越しにしか面会できないのは、我慢して飲み込むしかないかもだけど、ものすごく立ち会い出産も我慢して、生まれた子も窓越しにしか見れない親を知り目に、助産師さん達はマスクしてるにしろ大声で世間話をしてるのは許せない!親がどんな思い出色んな思いを我慢してるか分からないのは許せない!
連休前で混んでいた為か先生は早く診療を終えたそうな態度で、話も聞いてもらえずとても雑な対応でした。勇気を出して初めて婦人科に伺ったのですが、行かなければ良かったと後悔しました。受付の方や看護師さんは優しく対応して下さったので感謝しています。
曜日により混雑が違うようです。水曜日はとても混んでいましたが木曜の11時頃は待ち時間殆どありませんでした。受付の方はとても親切で、先生もテキパキとしつつ診察も説明もとても丁寧にしてくださいました。
更年期障害を診てもらうために、更年期障害の治療をやっているこちらの医院を探して受診した。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00~17:00 | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
自身の妊婦検診から出産はもちろん、娘の生理周期の相談や子宮がん検診と子宮筋腫の定期検診まで、毎年お世話になっています。