全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
毎回、馬券は当たらへんけど、それでも楽しいわー
コントレイルの無敗の三冠を生で見れて、良かった❗ディープインパクトの三冠の時も生で見てたので、運が良かった。暫く、京都競馬場は、行けませんが、リニューアルしたら、また行きたいです。
2020年11月29日現在、改装工事中ですが、馬券は買えます。
改修工事が始まります。
JRAは長らくコロナ禍で無観客開催だったんですが
駅からのアクセスの良さは東京競馬場の次ぐ良さです。
ひとりの日曜日、やることない日曜日。しばしば出掛けた。ビールのみながらメシ食いがてら、馬券も買って、じゅうぶん楽しめる。
京都競馬場(きょうとけいばじょう/ 英: Kyoto Racecourse)は、京都府京都市伏見区にある競馬場。施行者ならびに管理者は日本中央競馬会である。最寄り駅から淀競馬場(よどけいばじょう)、あるいは単に淀(よど)と通称される。1925年(大正14年)12月1日に現在の地に開設された。