全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
入院中の食事は美味しい。しかし助産師がきつい口調で怖かった。出産はだいぶ前だったけどあの助産師はまだ働いているのか・・
キツイ助産師が居ていくら外来の助産師と医師が良くても病棟助産師がキツイと産もうとは思わない。
月経不順や更年期障害のような症状を訴えたのに採血もしないで漢方薬だけ出されました。別の病院で血液検査をしたら甲状腺の数値に異常があり精密検査の結果、甲状腺の機能が低下したせいで癌になりリンパへ転移もしてました。あの時に採血していればもう少し早く治療することができました。この病院は産院としてはいいかもしれませんが婦人科としては最悪です。
助産師さんも先生もとっても良い方で、ここでなら何回でも出産したいなと思います。
子供医療費受給券と保険証を2日に忘れた為、確認するので今月中に持って来てくださいと言われた為、受付に持っていき差額を返金して貰おうとしたら、受付の姉ちゃんが役場に持って行ってくれの一点張り。
私は、2人目の里帰り出産で利用しました。
A. 内科、小児科、産科、婦人科の診療を行っています。
A. 千葉県いすみ市岬町長者177にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30~17:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
もりかわ医院で娘を出産しました。お産した直後に不安な時にきつく言って来る助産師が居てきつく言うのを辞めて欲しかった。