全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここで人間ドックを受けましたが、バリウム検査で台に乗ってバリウムを飲む際の話です。バリウムの入ったコップを口につけた瞬間に台をガタンッ!と一瞬だけ動かされてバリウムが顔に掛かりました。飲めなかったのでもう一度飲もうと口に付けた瞬間にまたガタンッ!と台を動かされまた顔に掛かりました。明らかにわざとやってると思いブチ切れそうになって、こちらをずっと見ていたレントゲン技師の顔を睨みつけたら速攻で「すいません」と謝りましたが、直ぐに謝ったという事は本人に自覚があったという事で明らかに
来店時間が長いのは仕方ないですが、看護師さんや受付の人は対応良かったです。
家族が交通事故に遭い、別の病院より当該病院へ紹介状を持ち診察を受けようとした折り、受付にて看護師さんより、交通事故の方は民間病院へ行くのが普通です。何故当病院へ来られたのですか?との声が掛かりましたので事情を説明しましたが、再度何故当病院へ来られたのですか?と同じ言葉が?回りを見ても何方も居られず、忙しい訳でも無さそうで、羽島市民病院は市民のための医療サービスが目的では無く、職員の為の楽して給料を貰える場所に成っている。と思われる。心ある関係者が改革されんことを1市民より切に
ここの医者は最低です。
病院の口コミはどこもたいてい低いですね。これは不満を持った人しか口コミしないからでしょう。楽しいところではないですから、口コミしようとは思わないですからね。
私も私の幼い弟も入院した経験がありますが、先生や看護師さんも優しくストレスなく退院まで過ごせました。
祖母が2か月に1度くらいかかっているので付き添って行っています。
ここの羽島市民病院は偽者の集まりです。母親が入退院を繰り返していたのですが、もう大丈夫ですと親族に告げてその日に体調を崩し翌日に羽島市民病院に行ったら異常無しと言われ納得出来ず笠松町の松波病院へ検査したら喉頭がんの末期と告げられました。松波病院の先生も呆れていました。ここに書いている事は誹謗中傷では無く事実です。
A. 内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、神経内科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、小児科、産科、外科、婦人科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、消化器内科、腎臓内科、消化器外科、糖尿病内科、人工透析内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 岐阜県羽島市新生町3-246にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
2年前にくも膜下で倒れた弟がこちらで意識不明のままでしたが一生懸命尽くしてくださいました。先生及びICUスタッフさん。皆さんに感謝します。今は麻痺があるものの、他施設でリハビリを頑張って生きています。感謝します。