全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
受け付けの電話の対応が
かなり無責任 と感じます
治療にあまり関係ない話ばかり
医師に通じている感じもします
通院していて 報連相にかなり
欠けていると感じます
1番命に関わる科でもあるのでは?
予約時間前に行きました。30分以上待たされました。松山医師。「お待たせ致しました。申し訳ございません。」常識の範囲内で申し上げますが、その言葉ひとつ言えないそうです。何故か。同じ時間に5人予約を入れているから。全く聞いてません。患者への配慮がないのか。ここは、精神科です。こちらも病んでいます。重篤な人、そうではない人、かかる時間が異なります!そりゃそうだ。だから、予約しているんです。メンタル病んでいるんです。言葉使いの配慮が出来ないなんて、定年前の経験値は何処へ?他、薬を処方する立場にありながら、詳しくありません。頭が痛いと言えば、大量に痛み止めを出して、胃薬の知識は無いそうです。カウンセリングの知識もないので、認知症が専門なのであれば、他の症状の訴えには応えられません。最初から受け入れないで欲しかった。時間の無駄です。
術後、2年程たったのですが最近、足に違和感があり家族から歩き方も左右に揺れていると言われ その事を医師に伝えたら「レントゲンは問題なし」とだけ言って歩く姿や足を確認することなく いつもの薬のみ処方されました。違和感の原因が、わからないまま帰され不安と不信感でいっぱいです。
健康診断で担当医に太っていると永遠と馬鹿にされ続け、交通事故でこのあと行きたいと電話したら明日以降どこか別に行けと言われ。
最悪の病院。
受付開始時刻直後に伺いましたが、90〜120分待ち。予約してなかったので、予約の方や入院している方もいらっしゃるのでそこはしょうがないと思い待ちましたが、いざ診察になると「〇〇(診断名)ですね、薬出します。もういいですよ」と3秒で終了。目も合わせてくれませんし、質問なんてできる空気じゃないです。尿検査の数値を渡されましたが、基準値だったのでなにが悪かったかも分からず。
お医者さんとしてはよくある診断かもしれないけど、私としては初めてのことでどう過ごせば良いのかも言われず……混んでて忙しいのはわかりますがもう少し対応があったのかなと。事務?看護師?さんも番号呼ぶ時、違う番号を同じタイミングで呼ぶのでわかりません。
子供が検診で脱臼の疑いあり紹介状を持って整形外科に行きましたうちの子は生まれつき病気持ちで心配だったのですが副院長だったので安心して不安な事を聞けると思ってたのに診察はとても不快でした
母が誤診で、5年近く治療が遅れてしまいました。別な病気で街医者に検診に行き医者に急に「紹介状を書くから急いで札幌市立病院に行きなさい」でした。orz 今では透析に通う事に。5年間も無駄な食事療法してました。医は仁術って忘れていないか?