全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
子供の結膜炎で受診しました。
医師は偉そうで横柄。
文節で切って話すような変わった話し方をする先生です。
初めて行きましたがもう行きたくありません。
飛蚊症で受診しました。女性の先生です。予約なしで受診できます。先生の話し方に特徴がありますが、ゆっくり文節で区切った話し方なので、私には分かりやすくて良かったです。検査や症状について詳しい説明がありましたので、時間がかかる検査や再検査も納得して受けることができました。こちらの質問にも分かりやすく答えてくださいます。合う合わないはあると思いますが、私はきちんと診てくれる眼科だと思います。
先生の話し方が相手を極めてイラつかせる。患者を見下している。薬も出してくれない。人権侵害寸前のことまで言ってくる。二度と会いたくない。★マイナス3。診察券は帰りにマクドナルドで捨てた。
子供が何度かお世話になりました。女医さんて優しいゆっくりとした話し方でよかったです。待ち時間もさほどなく子連れには助かります。
事前にここでのレビューを見てから行きました。
白内障の為、手術は自宅に近い方がいいと思い受診しました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~16:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
コンタクトレンズの最新の視力を確認するために受診しました。診察室に入り、最後に眼科で検査を受けてから3年ほど経過していることを告げると、ここのおばさん医師にそのことを説教された挙句、何の検査も行わないまま追い出されました。説教中もどこを見ているのか、目も合わせずにロボットみたいに淡々と話しているだけで愛想もありません。検査を怠っていたことに関して説教するのは分かりますが、それなら尚更、眼の状態を検査した方がよかったのではないですか?千円ほどの初診料を払って説教されただけで、こ