全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
代理で予約の電話をし、本人じゃない旨を伝えたら鼻で笑われました。
初診の為、予約の取り方も分からず、受付の方は患者さん相手にハイではなくウンと返事の対応でした。急ぎ対応して欲しかったのですが、病院に対して大丈夫なのかと不安になりました。
予約して来院しても拘束時間が6時間
今回来院した症状の治療には関係ないと思われる検査多数(当方、医療従事者ではないためあくまでも素人の意見)
症状について先生に直接お聞きしたかったが、話しかけるな的なオーラを院長から感じ、ほとんど聞けなかった
おまけに、再発して患部が治療前とほぼ同状態に
院長の経歴等拝見すると非常に優秀なお医者様とお見受けしましたが心底ガッカリです。二度と来院することはないですね。
あと他の方も書いておられる送迎車の件、当方も運転中に何度か遭遇したことがあります。内容は伏せますが、本当に考えたほうがよろしいかと…
父が白内障日帰り手術後、ドライアイになってしまった
予約して来院しても、毎回5〜6時間の待ち時間。あまりに待ち長く、呼ばれるタイミングも分からないので食事もとれず、低血糖の症状がでました。
あまりに拘束される時間が長すぎる…しかも診察は1分もないことも。
看護士も高圧的な対応をする人もいて、一体患者をどう思っているのか…
今日は、朝5時20分に来て6時前に受付て‼️
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00~12:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
3年ほど前に宇土に住んでいた時に利用していました。初診で家族歴などを聞かれ、診察後に緑内障の診断とその日に網膜裂孔の治療を受けました。緑内障に関しては、心配していたので診断いただき安心しました。その節はお世話になりました。
その後は3カ月間隔で受診していましたが拘束時間が長く、5~6時間の待ち時間の負担も大きくなり病院を変更しました。病院を変更した利用としては、上記の待ち時間の長さだけでなく、治療方針に疑問を持ったこと、ドクターとのコミュニケーションが取れず、目薬の量が増えたことに関して一方的な説明しかされておらず、不安になったことも理由です。インフォームドコンセントができていないように感じました。また、セカンドオピニオンをお願いするも、受け入れてはいただけず、そのため初診で他の病院へ行き、必要とのことで情報提供書をお願いすると何かしらの理由をつけて拒否されました。
その後わかったことですが、緑内障は半分、誤診でした。半分というのは私は右目のみ緑内障だったため、左目に関しては、健康な目に効果が強い目薬を3年間弱、さしていたことになります。副作用は少ないとはいえ、心配もあります。
今通っている眼科さんはちゃんと予約した時間に診察をしていただきます。適切な、必要な検査のみをしていただくので良心的です。
むらかみ眼科さんでの不必要な視力検査や毎回行われていた瞳孔を開く目薬は不要だったようです。保険診療のための処置だったのかもしれません。
星を2つにした理由はネガティブなことが多いのですが、初めて緑内障と診断していただいたから。その点のみは感謝しております。今後はもっと丁寧な診療をしていただくときっと助かる方々も増えると思います。