全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
時間をかけてゆっくりと丁寧に病気について教えてくださいます。
肛門の周りに小指の爪位の腫れ物が出来たのでお世話になりました。
腕は確か。説明等も丁寧。薬袋が手書きだったりと今時斬新。血豆のようなものが出来て行ったが、看護師二人がじーっと見ているところで確認してくださいと鏡で肛門を見させられる。デリカシーが全くない。あと、不自然なくらいに体を触ってきたり、自分のからだを寄せてくるのが謎。
先生の腕は 凄い‼️
丁寧親切で分かりやすく診察と、素晴らしい先生に対応していただけました。
渡邉医院の玄関にある「肛門科」の看板は、私の祖父が京都で肛門科を開業する時に、肛門科の勉強をしていた先生から頂いた看板です。渡邉医院で一番古いものです。もう90年は経つものです。渡邉医院の歴史をずっと見続けてきた看板です。これから先も「ただ一筋に肛門科」で行きたいと思います。
木の看板が目立ちます。
ありがとうございます。よかったです。何か心配なこと、不安なことがあれば、相談してくださいね。
診察して頂いて結局放置してても治る病状でしたが
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
渡邉医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
昔から、有名です。先生もやさしいですよ。