全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ひろみんさんの書き込みに深く納得です。
最近になって移転したらしい。
診察を受け初めてから確かに最初は優しく接してくれてたが途中から急に冷たく感じ始めた部分はあり、ある日も先生が忘れてるだけなのに、その事を私のせいにされた出来事もあり日によって印象や気分がバラバラが多いですが今更、病院を変えるのも大変だし今も通っています。一人で沢山の患者さんを相手にするし先生も人間なので多少は仕方がないかなと。看護婦さんはとても丁寧で親切で優しい人が多いです。待ち時間は予約しても順番で待つ時間が確かに長いですが先生も患者さん一人一人に接する時間を考えると待ち時
お医者さんは合う合わないがあると思います。その人に合ったお医者さんが見つかるといいですね。
先生が星ヶ丘マタニティ病院心療内科に居た頃お世話になりました。当時まだ発達障害というものがメジャーではなかったにも関わらずすぐにアスペルガーであると見抜いて診断してくれました。もう15年以上前だと思います。診断名がついたことでネットで調べたりして色々腑に落ちました。少し生きやすくなったと思います。今は遠くなったのでこちらの医院に通っては無いのですが小出先生は名医だと思っています。
待合室のテレビの音がうるさくなった。以前は字幕を付けて消音にしてあったのに。ここん所特にうるさくなり、中待合室のラジカセの音(クラシックミュージック)が聞こえない程である。以前のように消音にしてほしい。字幕はいりません。いや、テレビ自体必要ない。どうせみんなスマホやっているし。
過緊張と診断されたが、ひだまりこころクリニックを受診したら、双極性障害と言われた。
受付の人は苦手だったけど、先生は話を否定しないで聞いてくれて話しやすかった。私と同じ症状の人などを事例に説明してくれたし。あと私は待合室が静かな少し暗めの雰囲気も有り難かった。テレビの明るい雰囲気でも気を落とすこともあったから。
先生が星ヶ丘マタニティにいる頃からお世話になっていますが、
A. 内科、肛門科、外科、消化器内科の診療を行っています。
A. 愛知県一宮市真清田2-3-20にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
知人が通ってましたが 先生が 自分の価値観を押し付けて患者に寄り添う気持ちがないと言っていました。 偏見差別なのでしょうか? 無知なのでしょうか? あまり良い評判は聞きません!