全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
子供の首にしこりができた時に受診したのですが多分リンパ節だ、と分かっていてもエコー検査や血液検査までしてくれて診断をしっかりしてくれる先生です。薬も出しすぎず、自然治癒力を大切にして薬を出してくれます。先生はぶっきらぼうで口が悪い印象があり、好みは別れるかもしれませんが1度かかってみても良い小児科です。
連子で結婚したのですがいつも嫁が仕事の合間に連れて行ってくれていて家の事情も話していたみたいで自分が連れて行った時「あなたが面倒みないとだめだろ。」て家庭の事情にまで首を突っ込んでくる嫌な医者です。
予防接種とかがあるから行きたくないけど行くしかない。嫁はそこの先生がお気に入りみたいで連れて行って欲しくないけど連れて行く。あの医者心底腹立つ。
午後休診だったため仕事を早退し午前中ギリギリに駆け込んだら「こんな時間に来たらダメだろ。あなたのせいでみんな帰れなくて待たせてるんだからな。」と言われました。追加の検査をするとなった時も「ほら、これでまたさらに帰る時間遅くなるんだからな」と言ってきました。今までも口が悪いとは思っていましたが、そんな事言われるなんてショックでした。人として医師として信頼出来ないのでもう行きません。
付き添いの親の話しは勿論聞いていただけますが、子供の話にもっと耳を傾ける、そんな印象を受けました。ニコニコしている先生ではありませんが、検査の結果でしっかり判断し、これからの対応を説明し、薬は何故この抗生剤なのかも教えて頂き、信頼できる素晴らしい医師だと感じました。
ぶっきらぼうで、言葉も少し乱暴に感じるかもしれないけれど、子供のことを自分の子のように親身に考えてくれる中鉢先生が診察してます。むやみやたらと薬の処方はせず、子供自身の自然治癒力を考えて必要最低限の薬を処方されます。血液検査や点滴も、先生が行います。処置のため、親はカーテンの向こうで待つ形です。感染症疑いのお子さんのために、隔離して診察を待つ部屋もあります。
4人の子を診て貰いました。色々なレビューがありますが、私はとても良い先生だと思います。数日高熱が続いた息子の大きな病気も見抜いてくれました。とても感謝しております。薬も必要最低限の薬で子供の体のことをとても良く考えてくれているんだなぁと勝手に思っております。最近は駐車場も広くなり通いやすくなりました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● |
中鉢小児クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧