全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
話してる途中で話は切られるわ、子供のことで心配なことを聞いても適当にあしらわれるわ、なんの説明もないわ、ここの先生子供嫌いなん?っていう言動。ただ嫌な思いをして帰ってきただけ。二度と行きたくないです。
聴診器を当てようとしたら子どもがギャン泣き。なだめてもなかなか鳴き止まず、申し訳なくなって焦っていたら看護師に「診察室から出てください」と言われた。「お父さんが子どもと出て、お母さんは診察室に入ってください」と。診察室の近くに父子が待機していると、看護師は「診察室からもっと離れてください」医者は「耳が痛い」と言ってきた。泣き叫ぶ子どもに何の言葉もかけずに冷たい一言。何のために小児科医になったのか。二度と行かない。
かなり以前になりますが、上の子が小学校入学前にアレルギー検査を受けなければならずこちらで引き受けてくださるとの事だったので採血に伺いました。が、「他院では座って採血できています」と伝えたにも関わらず、母親だけ診察室から出された直後にギャン泣き...「この子は何も理解してないじゃないの!こんなのもっと早い時間に来てくれなきゃ!」と医師が怒鳴りながらドアを開けたので処置室の中を見ると、子供がベッドに寝かされ3人掛りで両腕を押さえつけられ馬乗りにもなられている状況でした。採血せず帰
4年程前から子供がお世話になっています。先生も看護師さんも親切で、子供にも親にも優しく接してくださいます。他の口コミでマイナスイメージの方がいらっしゃいますが、そのような対応は一切された事がありません。とても良い先生です。
子供の集団定期健診の担当の先生でした。子供の体の事で不安な事を相談しましたが、上から物を言うタイプの人で、一応気になるところを診てくれましたが、言われたからしょうがなく、とても面倒くさそうな態度と言動でした。こちらは子供の成長に関わることなので心配でしたし、そういう不安や疑問を相談できるのが定期健診だと思うのですが、ただただ嫌な思いと、余計に不安にさせられて帰ってきました。子供嫌いですか?と思います。2度と診てもらいたくありません。
子どものアレルギー検査で採血する際、親は部屋から出され、子どもだけにされました。ドアも閉められ、大泣きする声だけが聞こえ、こちらも不安になりました。
いしだ小児科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧