全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
松本に住んでますが、伊那に用事がありそのタイミングで病院にかかる事になり行きましたが二度と行きません。初診の時点で適当だなとは感じましたが、初診で血液検査があった為、結果を聞きにまた行かなければなりませんでした。1週間後の朝に事前に電話確認し、もう結果も出てるのでいつでも来てくださいといわれたのに行ったら結果を忘れ、血液検査しないと分かりませんと言われました。こちらから、血液検査は前回し、結果を見に来たと教える始末。先生からのお話は前回についでで診てもらったオムツかぶれの話で
看護師の対応、とても呆れました。薬の副作用の可能性があった為先生の指示をいただきたかったのに、勝手で適当な看護師の指示のみ。本当に医師が出した指示なのかと疑問に思うような内容だった為、その指示は院長の指示か確認したところそうだと言うので、院長に確認したところ今聞いたばかりとのこと。薬の説明にも副作用の症状がでた場合主治医に連絡するよう書いてあります。命に関わることだという認識をもっていないのでしょうか?
受付の看護婦さんの対応は感じも良く、凄く親切でした。…けれど先生と助手の看護婦さんの対応は最悪で、もう二度と受診させたくないです。予約だったのですが、受診した時間が昼時だったからでしょうか‥イライラしてる感じが伝わってきました‥
我が家のかかりつけ医です。注射がとても上手いです。子どもが泣かないとかじゃなくて、痛くない。先生については、慣れるまでは取っ付き難かったですが今は信頼しているので不安や不満は無いです。当たり前のことですが、こちらは症状についていつからどんな様子かパッと言えるよう準備しておく必要があります。診察は手早く、スマホで予約もできるのでスムーズ。近いので長年通っていますが、あと数年で小児科の年齢ではなくなるので残念です。
本日、受診をした際に、容姿を馬鹿にするような事を看護師に言われました。とても悲しい気持ちになりました。こちらに落ち度があるのはわかりますが、差別的な発言をする看護師がいる病院には子供を連れて行きたくないと思いました。陰口で言われましたので、みなさんもお気をつけ下さい。
長野の名医です。厳しい面もあるとの話ですがそんな事はなく、相談すればきちんと考えて答えを教えてくれます。子どもへの接し方もとてもやさしいです。頼れるお医者さんです。
市内で数少ない小児科。綺麗ですし注射の待ち時間もかからないのでありがたいのですが…受付対応、看護師さんは正直最悪です…。先生もぶっきらぼうといいますか、じっくり話を聞いてくれるタイプではないです。
滝小児科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧