全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
先生の態度が酷く聞きたい事も質問できないため、風邪などの時は利用してませんでしたが、いつも空いているので予防接種だけと割り切って先日行きましたが最悪でした。二度と行きません。
3人の子育て中、引越しもあり色々な小児科へ通いましたが、こんな医師はいなかった。なぜ小児科医になった?何なの?その態度?高圧的な態度、面倒くさそうな顔して、ボソボソ話す。見てるのはパソコン画面。二度と行かない。行くわけない
困ったときに診療してもらってる立場なので、本来評価をする立場ではないのですが、あんまりに他のレビューの評価が低いなぁと思ったので、つけさせてもらいました。私は数回しか行ってないですが、奥さんが子供に付き添って行っているのと、子供の経過をみて夫目線から判断させていただいてます。
母親に対してケンカを売っているのかという態度。人間と人間の会話として最低レベルのマナーの悪さです。病気の子供の為と思って我慢する母親を相手に高圧的で好き勝手な暴言を吐く。そのくせ目も合わせられない。病気は母親の責任、お前のせいでこうなった、管理が悪い。そのような内容を対面で言ってきます。当方は皮膚疾患が治りかけていたのに最後の受診で薬をもらえず再発、転移。見切れなくなったのか別の病院を紹介され、当日のうちに急いで駆け付けるも休診。子供を連れて自転車で10km以上移動したのに。
先生の腕が良さそうなので我が子の掛かりつけ医としてこの病院を選びました。先生は話をする時にあまりこちらを見てくれないので最初は冷たい先生だと思いましたが、雑談しに来たわけではないのでそんな事は二の次です。敷地内の駐車場で会った時はちゃんとにこやかに挨拶してくれましたよ。
トミタこどもクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧