全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
別の泌尿器科に行って何の処置もしてもらえず、こちらにかかりました。よくわかるように説明と治療してもらいよくなりました。
4年前から皮膚科でお世話になっています。非常に優しい先生で信頼できます。
皆さんの評価が悪いのに納得です。
A. 皮膚科、泌尿器科の診療を行っています。
A. 東京都立川市錦町2-1-33立川南口HMビル3階Aにあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
立川駅南泌尿器科皮膚科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
感染の疑われる状況から数日で受信しましたが
潜伏期間が2週間の検査をしようとしてきました。
検査したところで、病気の有無の判定はできないですよね。
看護師は質問を遮るし、医師はまともに判断できないようです。
陰性陽性判別できない潜伏期間は、判定できるまで他人に感染させないよう行動を促す。判定可能な日程で検査を行う。
それが病院のあるべき姿でしょう。
もし本当は陽性で重症化したらどうするつもり?
信用できねー
病院と名乗るな
ここは危険です。
いかないほうがいい。