全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
尋常性疣贅の治療で受診しました。
蕁麻疹の診察で来院しました。局所的に出る蕁麻疹で、症状がひどい時と軽い時の差があるのですが診察してもらった時はあまり症状が出ていない時でした。そのせいか、診察にあたった女医さんは「うーん。なんだろうね」と一言。あとは飲み薬だけ処方されました。あまり効果を感じることなく、今では患部がサメ肌のようになってしまいました。正直、皮膚科ってこれくらいのことしかしてくれないんだなぁ、という印象です。病院との相性もあるんですかね。
コロナ対策のせいか患者を近づけようとしないのはがっかり。薬も前の病院とそっくり同じものを処方された。手抜き感あり。
1時間以上待たされました。女医さんでしたが、混雑しているためか、まるでさばくような対応に不信感を抱きました。はい、薬塗って様子見てねーで終わり。薬の説明くらいやってほしい。院長の顔写真つきの交通広告やら、受付に表彰の記事やら、だいぶ権威付きで実績を自信に持たれていますが、たいしたことないですね。もう行かない。
最悪!!気をつけて!
院内は清潔、待ち時間もそこまでありません。
かなり評価が割れているので少し不安になりながら本日伺いましたが私を担当してくださったお医者様、その他対応してくださった方々は親切でした。特に嫌な印象はありませんでした。診察は長くはありませんが単にテキパキしている、という感じです。
急遽アトピーの薬が切れて、最終受付ギリギリの時間に初診で伺いました。
ヒフ科植田クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
木曜日の男性の先生に背中の粉瘤を診てもらいました。他のレビューを読んでいると女性の先生に問題があるのでしょうか。