全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
他の方からも数多くの同様のコメントをお見かけいたしますが、医師である親子のうち、院長を勤める息子の患者に対する態度が信じられないほど横柄。タメ口で命令口調、高圧的でどんな症状であろうと「乾燥が原因」といってさっさと部屋を出ていってしまいます。そのあと、看護婦さんが薬の塗布等の処置をしてくれますが、彼から薬に関する説明は一切ありませんでした。とにかく若い方の院長の態度が常軌を逸しています。極めて不愉快かつ無礼な接客態度でした。嫌な思いをしたくなければ他の病院を強くおすすめします
まずはじめに、この病院に対して星5をつけてる人は病院の関係者なのでは?と疑うレベルで酷いです。
まず男の医者が態度が非常に悪すぎる。ダメだこりゃ。
前に通ってましたが、特に予約制度もなく、ものすごく混んでいて、酷いときは座る場所がなくてエレベーターの方まで人が溢れるくらいでした。
大先生(前院長)はとても良い先生です。今は週一で診察していますが、皆さんの口コミの通り、現在の院長は酷いです。何様?患者の話しも聞かずただ一方的、態度悪い、面倒くさそうな態度、薬の説明もろくにせず席を立つ。最低な医者です。もう行かない!
こどもの小さな爪なのに一瞬見るか見ないで、診療終わりなので、質問したら、来てない時は見てないのでそんな事は分からない と却下されました。もらった薬も4週間、最期まで使ったが治らないから再診したのに、この返答でした。諦めて市販薬を購入したら数日で治りました。
ネットで「浦安 皮膚科」と検索するとまず最初にヒットする病院ですが、オススメ出来るのは立地だけです。
初診、院長が担当。蕁麻疹が出たためアレルギー検査をして欲しいと申し出たところ、蕁麻疹が治るまで出来ないとのこと。半年先かもしれないし誰にもいつ検査できるかなんて分からない。蕁麻疹がいつ治るなんてわからないんだから!って電話で受付の方に確認して、できるといわれたから行ったんですけどね。しかし同じ出来ないと言うにも違う言い方ありませんか?分からないから聞いてるんですよ!コミュニケーションが分からない医者で全く噛み合いません
こどものことで行きました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:20~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00~12:30 | ● | |||||||
14:00~16:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
友篤会浦安皮膚科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
子供の皮膚疾患で行きました。