全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
最初の1回目だけ親身でしたが、通ってくうちに先生の対応がゴミ
最悪です。
薬の塗り方を再度聞くと、何回も言ってるんですがねって嫌味っぽく言われて不快
むしろそのストレスで、肌が悪化しそうです
1番は親身になってくれる病院がいいと思いました
もう行きません
最悪でした。まじで行かない方が良いです。お金無駄にします。態度対応が教育を今まで受けなかったのかなって感じでした。薬の説明もなしにステロイドを処方されます。ホームページの医院長からの言葉の所に安心して通えるようにしますとか全て説明しますとか書いてありますが100嘘です
レーザーの種類があるのだ利用させてもらっていますが、看護師さんの態度が悪く患者さんの話を名前は言わないから、気がつかないと思っているのか、話して笑ったりしています。
自身の肌に触れる相手としては、いい気分にはなれません。
受付の方々も感じが良く、院内はとても綺麗でした。診察の前にクラークさんが問診をカルテに起こしてくれるので、診察がスムーズに診てもらえてよかったです。会計も自動精算機なので、とても混んでますが、流れは良かった。
2回行きましたが、先生はろくに患部を診もせず、高い検査ばかり勧めてきました。
とりあえず薬で様子を見たいと伝えても検査検査と、なんだかお金を取りたいだけなのかな?と思いました。手当てしてくれた看護師さんも態度が悪かったし、適当に出された感満載の薬では治るわけもなく、別の病院に変えました。
あのまま言われるがままに高い検査に応じなくて良かったです。
診察料も薬大も2軒目の病院より高かったし2度といかない。
粉瘤の治療で行ったが、声もかけないでいきなり麻酔の針を首に刺されかなりの痛みで悶絶していると裏で看護師がクスクスと笑っていた。
麻酔の効きを確認するといいまた針を刺され、更に追加でもう1回。
普通針刺す時って一言掛けたりしないもんですかね。
その医師は愛想がなく、看護師のレベルも低い。
限界がきて治療を断って、その日のうちに東区の岩田皮膚科に行ったが全く痛みなく治療終了。
質の違いすぎる。二度と行かない。
イボの治療で通いました。治療した日から1週間後〜2週間以内に一度の通院が必要と初めに説明がありました。言われた通りに3ヶ月以上通いましたが変化が見えず、見通しを伺うと、通院の間隔が長いことがあったので、始めの状態に戻ってしまったのではないかとのこと。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30~18:30 | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
桑園オリーブ皮膚科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧