全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
田舎なので皮膚科は少なく必然的に患者数が多いですが若い女性はいません。当たり前です!セ〇ハラ被害が多いからです。
結論から言うととてもよかったです。
予約をしても意味がない病院
院内は綺麗で愛犬の写真でいっぱいです。小さいながらキッズスペースもあります。階段近くにウォーターサーバーもあります。とても人気で駐車場がすぐいっぱいになります。
病院だから当たり前かもしれないけど、とにかく先生の意見が第一で、こっちが症状とか、改善が見られないこととか説明しても「結局しばらくすれば収まるんだよね、それは薬が効いるってことだから」いいくるめられて終わり。悪化しても、「すぐには効かないよ」の一言。
蕁麻疹か出て受診しました。蕁麻疹はこういう時に出やすくてこういう処置が効果的ですよと口頭と紙で説明してもらえました。
午後の待ち時間が特に長い。
先生は良い方で適切な処置をしてくださいます。が、毎回激混み。土曜日なんて診療時間前の8時半でもすでに患者で溢れかえっている。それなのに診察するには直接診察券を出しに行かなければならないし、番号も発行されないので自分がどのくらい待たなければならないのかさっぱり分からない。非効率極まりない昔ながらのやり方。ここまで待たせる上に、待ち時間を受付に聞けば嫌な顔をされる。正直web診察予約を導入すべきだと思います。暇人ばかりじゃありません。隙間時間を有効活用して診て欲しい患者は沢山居ま
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
症状が発症して行ってみたら、この症状は結構なってる人多いから大丈夫。と言われました。いや、何が大丈夫なの?責任取れるのか?無責任な発言を慎んで頂きたい。いち早く営業停止くらうことを祈ってます。