全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
昨年6月から副鼻腔炎との診断で、通院していました。若干の改善はありましたが、良くならないので、親戚の紹介の耳鼻咽喉科に転院したら、副鼻腔炎ではなくアレルギーによるポリープでした。1年以上も関係ない薬を飲み続けた訳で、良くなるはずありません。長く通ってもあまり良くならない時は、思いきって他の先生の診断をあおぐことも必要だと思います。
診療明細確認した方がいいです。やってもいない診療項目が加点されており、クレームを入れ、訂正したものを渡されるとそこにもまたやってもいない検査項目が!患者が何もわからないと思っているのか二度と行かないです。
妊娠してから2か月慢性鼻炎に悩まされていました。
患者の話をまるで聞かない。聞こうとしないおじいちゃん先生。
WEB予約をしてから行ったのに、当日予約なしの来院者が次々先に案内され、結果2時間待ち。
慢性病を持つものです。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
16時20分に入り受付嬢 地下アイドル系 その他 私語雑談多く余裕かなと思いましたが 2時間近くは待たせ過ぎ 後から来た予約無しの患者を優先し呆れ 冷房がキツくて退散しました。もう行きません!