全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
待ち時間が長いのと受付の人の対応が悪いので本格的に具合が悪くなった時にしか行く気になれない。先生と看護師さんは優しくて好きなのでそこが残念。
皮膚科と耳鼻咽喉科が有ります。
乳幼児にも鼻水に少しでも色がついていたら抗生剤が処方されます。そしてやたらと薬が多い。長引いて悪化させる前に念のため?にしては、乳幼児の自己免疫力をほぼ無視したような量の薬です。薬で満足できる方はよいかもしれません。先生自体はニコニコして雰囲気は良いのですが…
首の後に脂肪腫が出来受診し、先生があなたは見えないだろうから絵にかきましょうと言われた直後、私がセルフィの写真で見ましたと言うと、自分の話を遮られたのが気に触られたようで、あなたは耳が聴こえないんですか?と言われびっくりしました。看護師さんにまでこの人は耳聴こえないのと念押し!!失礼ですねと私が言うと(難聴の方を差別しているのではなくあくまで先生の態度に対してです)慌てたように謝られましたが他の病院に診てもらうことにしました。受付で診察券を返されましたが、もう来ませんので要り
皮膚科の先生が明るくて優しくてよく説明してくれる先生です!
A. 耳鼻咽喉科、アレルギー科、皮膚科の診療を行っています。
A. 熊本県宇土市松原町35-8にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
足の指が壊死している患者に適切な治療を施さず、長々と通院させ診きれなくなったら国立に丸投げする所。結局、母親は指を切断する事態になりました。