全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
良いクチコミあるけど、うちは星を付ける気にもならない。医師はアイドルでもサービス業でもないから、愛想が無い、ある。は、どうでもイイ。
当たりハズレあるって博打かよ。
病院独特の子供が不安になる要素がなく、看護師さんや受付のお姉さん達もフレンドリーで優しいです。先生は個性的な感じの方ですが、診察も的確で良い意味で子供を遇らうのが上手です。予防接種のプランなども時期を見て自発的に支持してくれたり、母も調子が悪いと一緒に見てくれるので非常に助かります。
何度か利用させていただいていますが、受付の看護師さん達は笑顔でみんな可愛らしい方ばかりで明るい雰囲気、ただ問診に来てくださった看護師さんが熱がある子どもと目線を合わせることはなく親ごしに食欲は?今痛いところは?体重なんキロ?など上から話しかけられ少し「ん?」となりました。朝からなにも食べていません、と伝えたのに先生のところにあったメモには食欲okと書いてありさらに「んん?」となりました。信頼していただけに今日は忙しいのかな、とか考えましたが、混みあってはいなかったし事務(?)
子供に優しく、説明も丁寧です。外観も中もとっても可愛らしくて、キッズスペースも広く、子供が喜びます。行くと必ず可愛く折った折り紙も貰えます。吸入や注射の部屋もおもちゃが沢山あります。木馬やおもちゃ、知育玩具など、木でできた高そうなおもちゃばかり。
皆さん親切かつフレンドリーで、おっくうな子供の通院がもとても楽になりました。待合室にはキッズスペースがあったり、かわいい椅子があったり、子供がすすんで行きたがりそうです。
先生を筆頭に、看護師さんも受付のお姉さんもみなさん子供にも親にも優しくて、この小児科が人気なのが納得できます。その為、予約しても待ち時間がやや長く感じられます。
評価が高かったので期待して行きましたが残念な結果でした。病院の雰囲気や内装は可愛らしくて良かったし、看護士さんも優しいしテキパキされてて好感が持てましたが、先生の対応がイマイチです。合う人は合うだろうけど、私には相性が悪かったようです。言い方はきついし高圧的。看護士さんに対しても「〜したらいいんじゃないですか?」みたいな感じで、いやいやその言い方無いでしょって思ってしまいました。一緒に行った旦那も「二度と行きたくない」と言っていました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
08:30~12:00 | ● | ● |
キッズクリニックさのから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧