全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
女性医師でしたが、話を最後まで聞いてくれずに途中まで
一年前に鼻詰まりの手術を受けました。
予約するも1時間以上待ちました。男性医師はこちらの話をあまり聞いてくれない感じです。頼んでもいない聴力検査を受けさせられました。何の説明もなかったです。拒否すればよかったとあとあと後悔しました。薬も多めに出されましたが症状が本当にないので疑問です。この病院へは2度と行きません。
普通の鼻風邪でも、色々な検査を受けて7000円近くの支払いに…朝早くは他に空いてないのでしょうがないが、薬の数もかなり多い(金額や多さについての説明も特にない)。おそらく専門的な手術や治療であれば良いのかもしれませんが、風邪でいくことはよっぽどのことがない限りないと思います。ただ、これだけ低いレビューがあっても、立地と営業時間の関係から患者さんはいつも多い印象です。
院長先生にこの何年かはお世話になっています。聴力検査をされたと書かれている人いるけど、どこの耳鼻科も必要に応じて頼んでいなくても聴力検査やるのが当たり前。大学病院も同じです。そんな事も知らないでイヤだの、何だのと言う人は初めから、耳鼻科にはかからずどんな病気になろうが、全て内科で受診で良いのではないかと思います。専門外だから耳鼻科に受診しろと医師に言われてもです。女性医師は存じ上げないけど、話を聞いてくれないという人がいますが、聞かないから言わないし、説明をされても、聞いてな
受付に2人女性がおりますが、年齢高めの方、全ての患者さんにかなり態度悪く、大変気分が悪いです。
他の方が言うほど対応は悪くありませんでした。しっかり診てもらえましたし、ただ、初診だったせいかものすごく値段が高く感じました(´;ω;`)薬の量も多くて一寸ゲンナリ(笑)一つ問題だったのはクリニックの場所がわかりにくかった事です、地図アプリで検索すると大通りの英会話のほうに案内されちゃって、何故?って感じ、コンビニまで戻って聞いたらそのミニストップの隣のビルだった(笑)
9年程前にこちらの耳鼻科で鼻茸の手術をしてから、喉や鼻の調子が悪い時はここに通ってます。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00~17:30 | ● | |||||||
07:00~15:00 | ● | |||||||
09:00~12:00 | ● | |||||||
08:30~20:15 | ● | |||||||
09:00~13:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
おおたかの森耳鼻科モーニングクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
17時に受付をし終わったのが21時…、子供には厳しかった。