全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ワクチンの打つ場所、聴診器の適当さ、預かって親を外に出す不安さ
患者を人と思っていないような態度。
久留米医大から食物アレルギーの治療で紹介されて受診しました。医大ではまる一日かかって大変疲れましたが、ここでは医大レベルの質の高い診療が、時間も内容も効率よく受けられてとても良かったです。これからも引き続きお世話になりたいです。
星一つも付けたくないです。
子供が急に全身に蕁麻疹が出てビックリしたので日曜に空いてるこちらに連絡して行きました。
じんましん初診でしたが、受付さんは受診前に希望する検査に関して丁寧に説明してくれたし、先生もアレルギーで起きるじんましんと自律神経の乱れで起きるじんましんとの違いをパソコンでわかりやすく説明してくれました。最後に何かわからないことはありませんか、と聞かれたのでたくさん聞いちゃいましたが(笑)、ひとつひとつきちんとこたえてくれましたよ!
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
先生の態度、考えた方が良いと思います。パソコンばかり見て子供の顔はほとんど見ず、こっちが話してもあまり話は聞かず、先生の意見ばかりを通す。機嫌悪い日は誰でもありますが、患者に八つ当たりする先生は最悪だと思います。小児科として恥ずかしくないんでしょうか。
二度と再診しません。