全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
あんまり人の話を聞かない先生
駐車場狭すぎる事と待ち時間が長い。特に車が停めれず診察を断念することもあります。先生や看護師さんはとてもいい方達な分残念です。
娘の乳児湿疹の際にお世話になりました。
先生の説明が不十分 優しいけど
母親の顔に似てないけ 先天性異常の検査しましたか?とか 39度の高熱が出とるのに 力が無いけ 障害が有るとか 散々 言われた
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
初診でかかった際に気づいたことです。パッと見、綺麗かなと思ったけど、トイレを借りてみたら、消毒もない。手洗い場の排水口付近は赤カビも黒カビも生えててびっくりして、思わずキッチンペーパーで拭いてしまいました。受付も看護師と喋ってばっかりで、その時にトイレ掃除の話をしており、ピンクの制服を着た若い子がトイレ掃除したとか言ってたけど、全然してないやんと思いました。他の年上のスタッフが2人ほどトイレを見に行くたびに、トイレ掃除しましたとか、自慢げに言ってたけど、媚び売ってますね。また、前もって電話して行きましたが、受付の際に先ほど電話した〜と挨拶したら、おばさんから、は?と言われ、あとから初診ですねーと言われました。とても感じ悪いです。ここの病院はかかりつけで、スタッフと仲良くならないと、親身に診てもらえないのか、もしくはスタッフが人を選んで対応してるのかと思いました。こんにちはの挨拶も私たちの時はなしで、かかりつけの方にだけ挨拶してたので。。
口コミも良くないこと書かれてるけど、特に改善しようという感じでもないですし、きっとこの口コミもみないんでしょうね。これからもしかするとかかるかもしれないので、2回目以降の対応を見てみようと思います。