全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
検査も薬も高い。喘息の診断を受けて確かに症状は改善したが、その後も長期的にステロイドを続けるよう指導を受けた。その後帯状疱疹が出て、調べるとステロイド長期服用の際帯状疱疹になることがあると書いてあったが医師はストレスのせいだと。長く通わせればそれはいつも混むだろうが、ほんとは一時的にでも治療は必要なくなっている人も通い続けてるんじゃないかと思った。
とにかく待ちました。2〜3時間はザラです。熱心なため(気分?)なのか叱責されたこと幾度もあります。検査費用と薬代が高いので、一般的な内科の感覚で受診すると金額に驚きます。選択のひとつですが、よく考えてから受診することをおすすめします。
通いはじめて五年以上かと思いますが、大変お世話になっています。そもそも、自分で喘息を疑い受診したほかの複数の病院でまともな診断をいただけず、辿り着いたのがこの石田クリニックでした。初診その日にすぐ重度の気管支喘息と診断がおり、以来ずっと治療に通っています。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ||||||
15:00~18:00 | ● | ● | ||||||
14:00~17:00 |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
新百合ヶ丘石田クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧