全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここで出産しました。
病院の工事関係者が周辺の公園で喫煙しており困っています。病院敷地内では法改正により禁煙にしているとは思いますが敷地外であれば吸って良いと工事関係者は喫煙しています。公園では小さな子どもたちが遊んでおり、副流煙による健康被害も懸念されます。このことからも健康のための機関であるべき病院は敷地内の禁煙だけでは無責任であり、当該工事関係者等について病院敷地外における喫煙場所の確保や周辺においても禁煙とすべきではないでしょうか。
頚椎症性脊髄症で入院手術を受けて、一年以上経ちますが、手術前と状況が変わらず、結局自覚症状は改善しませんでした。
周産期センターのクラーク(受付)。
R3/04/07 に院長宛に病院受付に手紙を出しました。今現在になっても返事はありません。
入院中お世話になりました。
形成外科の新患を診るドクターは最低です。
厚生労働省第二(共済)九州医療センター所属所診療部から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
朝早くから起き、診察してもらいましたが、時間がかかります。現在、かかり付け病院から救急車で搬送、PCR検査の後入院。心筋梗塞の疑いで、翌日カテーテル検査、手術でした。病名が解れば良い病院かと思います。看護婦さんは最高ですね。皆さん可愛いです。