全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
祖母がお世話になってます。口コミが悪いのが気になり、とりあえず休診の有無を電話で確認すると、急に休診になる場合は余程のことが無ければないようでそれ以外の休診はきちんと予告されるとの事でした。それだけ確認して祖母を連れて行きました。
レントゲン撮って診察してもらいましたが、捻挫という診断。
会社で腰を痛めて見てもらいました。
触診もせず 長い間 患者に通院さてせ 挙げ句の果には 県立病院に投げて 知らないふり
対応がいい為、待ち時間が最低でも一時間は、かかります。
待っている人は沢山いましたが、比較的スムーズに終わりました。口コミで言われているほど、ひどくはないです。
家に居場所のない元気な高齢者が出来るだけ長居しようと必死で本当に困っている人の診察が後回しにされています。
仕事中の足の怪我。初診のアンケート用紙にその旨記載したところ、受付の方に『労災適用するなら、今回の料金は保険適用せず、満額支払ってください。保険適用額で一度支払うと後から取り消したり、清算するのが面倒なので。』といわれました。面倒なので…って。労災が適用になりそうな怪我の場合は、予め勤め先に確認してから行った方がいいです。…といっても、怪我が酷くて大変な時に、難しい時もあると思いますが。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
遅い、ひたすらにおそい。
待たされて診察を受け、レントゲンに回されると、またひたすらに待たされる。
午前中の診察時間が終わっても待たされて、埒が明かないから診療止めて帰りました。
帰り際に看護師から「次からはもっと早く来てください。」
暇な年寄り専用の医者です。
働いてる人や子供は行っちゃダメ絶対。