全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
他の投稿で良く話しを聞いて診断してくれるとあるが、こちらの説明を全く無視の診断と投薬。無駄に薬代だけ払わされた気分。勿論効果は薄く無駄足だった。頭痛外来を謳っているが、型にはまった診断方法で見分けの付きにくい病気の際は通院が長引きそう。また待ち時間も長い。
とにかく待つ。1人の患者に平気で30分かけるようでは、待ってる患者の体調が悪化するのは医者でなくてもわかる。受付の話し込みが気になるという口コミもあるが、回転率が悪く、やることがないのであろう。仕方ない気もする。混んでいて人気のようにも見えるが、皆待たされているだけ。1.2時間はかかることを想定すべし。
合う合わないはみなさんあると思いますが、私はタイミングよく空いている時間だったこともあり、話をよく聞いて頂きよかったです。
知人の紹介で行きました。
偏頭痛持ちで、偏頭痛用の薬をもらうため受診。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~18:00 | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
三浦内科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
熱が出たので、診察に行ったら断られたました。コロナを理由に診療拒否はできないはずです。
「コロナ患者である」ことのみを理由とした診療拒否は「応招義務違反」となる。このため、自院での対応が困難な場合には「対応可能な医療機関に対応を依頼する」ほか、「患者に対して対応可能な医療機関を伝える」などの対応を行うことが必要である—。
まだ、コロナかどうか確定しないにも関わらず、診療拒否はできないはずです。結局、他院に行ったらインフルエンザでした。対応可能な医院を紹介するとありましたが、全くのおざなりでした。紹介のあった医院は電話に出ず、他の医院を探しました。医院の前にコロナは診察できませんと書いておけばいいですが、流石にそれはできないのでしょう。診察券も持っており、女房は1ヶ月に一回通っていますが、かかりつけの意識は全くないようです。もう2度と行きません。女房にも厳命しました。