全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
刑務所みたいな病院やし津波がきたらどうやったら避難するんや、渡船使わないと病院に行けないし。
勤務医澤田氏を除く全ての職員の皆様、直接患者や治療に関わらない職員の皆様も含め、最高のホスピタリティーをご提供くださりありがとうございました。大変お世話になりました。
医療倫理に欠けていたのは私の担当医だけではなかった様です。この病院の医師は、院長はじめ複数の精神科医の医療倫理が欠けています。
A. 内科、心療内科、精神科、神経内科、歯科の診療を行っています。
A. 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字阿波井57にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
長年、睡眠障害、下半身の慢性疼痛があり多くの病院に通いましたが器質的に悪いところがないと門前払いをされてとうとう鬱状態になり一年半仕事が出来なくなり将来も考えることが出来なくなっていました。
女房からrTMS療法があることを知り藁をもすがる気持ちでこの病院で治療を受けました。
確かに渡船で渡る閉鎖された病院で最初の2週間ぐらいは不安でした。
しかし、澤田先生をはじめその他のスタッフさんが入院の患者さんに誰隔てなく声掛けしていることが今までの病院では無かった事で不思議と不安感が無くなりました。
2週間のrTMSで今まで無くしていたほとんどの欲の中の食欲が出たことに気付けてからは日毎に鬱状態が改善して行きました。
今まで掛かってきた医師とは、疼痛は薬が効かないならば我慢するしかないと話にもならなかった事ですら、澤田先生は話を聞いて理論的に説明してくれました。これが私の鬱状態を改善する重要なポイントだと思いました。
疼痛と不眠は満足行く改善は無かったものの鬱状態での残虐的な痛みが、ただ単に脳が創り出している痛みと理解できる様になったのは生きていく上では非常に満足行く事です。
将来のことも考えられる様になり退院でき、鳴門シーガル病院、スタッフさんに感謝しています。