全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
約10日間の入院でしたが、主治医と看護士さんの対応が大変良かったです。その後、地元の糸魚川総合病院に移動入院したのですが、新潟県立中央病院さんの対応の仕方が大変良かったです。
親切なスタッフもいれば、そうでない方もおられます。忙しいので仕方ないですけどね。
予約入院で指定された時間には病棟に上がってたが、部屋がまだあかないと言う理由で1時間半以上デイルームでひたすら待たされる。予約入院なのに部屋が空いてないってことありますか?前の人が退院してないからとかならわかるがそれなら、指定する時間を午後にするとかしたらどうなのか? 時間どうり来た意味がない。やっと部屋に通されたと思ったらまた待ってと言われる。トイレの位置だけ説明受け、食事の時間やどこで食べるのかもなく、突然昼食運ばれて来て、そのスタッフに入院説明とかいつですか?と聞くと は?みたいな態度。多分介護とか助手とかだと思うが態度めちゃくちゃ悪い!医師も態度でかいのが多い。ここの病院に限ったことではないが。会計スムーズなのだけが救い
小児外科にものすごく感じの悪い医者がいる
県立中央病院に担当医がいるにも関わらず、痛み止めが切れ夜間救急に電話すると夜間診療所を進める悪質な病院
看護士さんの対応が悪すぎ!
6ヶ月子どもゼイゼイして、入院した。施設も古いし、暑いのに、冷房全然効かない。子どもが苦しかった。そして、とにかく、選択肢があれば、絶対行かないところだ。
自治体病院にありがちなのだけれども、まず時間通りに診療を開始しない。
A. 内科、整形外科、眼科、形成外科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器外科、放射線科、心臓血管外科、神経内科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、外科、産婦人科、循環器内科、歯科口腔外科、麻酔科、消化器内科、病理診断科、救急科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 新潟県上越市新南町205にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00~11:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
昭和。設備も診察の仕方も古い。先ずはマニュアルにコンプライアンスの項目を組み込んで。
痛がって歩けなくなってる人に「ねぇねぇ何で歩けないの?早くして?」って正気??
車椅子を薦めない周りの看護師も何故??
癌には力入れてるとの事。それ以外は設備と技術も町のクリニックと変わりなし。
テンプレの診察以上の事は行わず日々の作業をこなしていく気質の病院の為、
原因を解明し解決に導いてくれる病院では無い。
田舎の病院あるあるだけど病気ではなく病院と闘うハメになる確率が非常に高い為お薦めは絶対出来ない。