全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
親が緊急で運ばれて入院しました。主治医の先生の説明が、「年齢的に治療ができないから、入院しても意味がない。期待しないでほしい」と言われました。こちらも、長生きさせてほしいとか、治してほしいのを期待しているわけではなく、今の辛いのを少しでも緩和してほしくて、病院へ来たのに、寄り添って一緒に考えてくれるどころか、つけ離す言い方で、「入院させてもらえるんだから、恵まれているんだ」まで言われました。あとで、その先生を調べたら、部長という肩書きのある方とわかり、患者やその家族に寄り添った対応が出来ない人が上に立っている病院なんだとわかりガッカリしました。もう、この病院には、お世話にならないと思いました。
担当医に、病院が儲からないから退院して下さいと言われました
父が入院してのですが2ヶ月が過ぎた頃、退院(転院)して下さいと言われました
まだどうなるかわからない状態だったのでなんとかお願いしたんですが
病院にはね、病院経済ってものがあって、お父さんのような人を置いておいても病院は儲からないんですよ
と言われた
平均寿命まで生きたんだからもういいでしょ と…
仕方なく転院をさせましたが、転院先ではなんでこんなに口の中が血だらけなの? って看護師さんが驚いてました
転院する際に持たされるはずの点滴の器具も持たされず看護師さんの驚きようがすごかった
転院後、1ヶ月で亡くなりました
儲からない患者は捨てられます
母親がここで人工関節の手術をした。
不具合が出て化膿して再度入院したが対応できないと言われ、他の病院を自分で探せと言われ、看護師からはひどい扱いをうけ、看護師からも職場に何度も電話があり早くどうにかしてくれ!と、こちらに言ってきた。
何とか他の病院を探し、転院を受け入れてもらったが、ほどなくして母は亡くなりました。
昨日手術をし、自分で持ってきた睡眠薬は看護師に全て渡してあったが、なぜか全く違う睡眠薬を持ってきた。あれ?持ってきたのと違うんですけど、看護師小さい声でなんかしゃべるもの何言ってるか聞こえずまぁ渡されたかいいやと思いそれを飲んで寝る準備。そもそもついた日手渡したのは貴方にわたしたんだけどなぁと思いつつも。。。
翌日手術しキヅが痛み相談。点滴から痛み止めへ入れてもらうように処置してもらう。一先安心。
しかし、痛くて全く一睡も睡眠できず朝方4時頃からナースステーション何度もならすが一向にこない。自力でいこうと思ったが点滴がベットの天井につる下げられてる。動けない。ナールコールを呼び続け要約到着。
痛みをつげ、でも昨日点滴に痛み止めと入れたからとか言ってましたが、それが聞かないのでどうかしてくださいとお願いをしました。点滴の様子を確認し後30分後にまた入れるとのこと。とりあえずわかりました。
そしたら点滴とは別の薬二錠持参?思いつつも痛みが激しかったので飲む。今はだいぶ落ち着きめした。
少し対応に不振を感じてしまったので、やっと寝れると思うので朝ごはん入りませんと伝えました。
看護師はわかりましたとのこと。
すいませんとか、確認しますとかってないのかなとおまいました。入院は不安になるもので患者へのしゃべり方の配慮を気にされた方がいいと思いました。
他の看護師さんは明るく点滴を失敗しても感じがよかったので大丈夫ですって笑って返せます。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
東松山医師会病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧