全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
冷静に評価したいと思います。
1.受付 他の方もカキコミされてましたが、ありがとうございます・お大事に・・等の当たり前の声かけを、しなかったり、しても事務的で面倒くさいと言うのが解る言い方をされる。好感度★ゼロ!
2.看護師 明るくて好感が持てる対応
特に受付等の対応の好感度が高く感じられる★3〜4つ
3.医師 良く言えば昭和的な感じで、口数が少なく威圧感あり。患者か医師の診断について質問や疑問点を発言すると、医師でも無い素人が・・的な態度が出たり、キツイ口調で注意されてりする。一人でレントゲンやリバビリ前の診断を行い忙しいのも解るが、説明が短く声も低いので、解りづらい上に、上記の内容から質問しにくい・・好感度★1つ
リバビリについては、殆ど利用した事無いので、不明
診察料は昭和価格で、お値打ちなので、★4つ
前院長先生が、やさしくて丁寧で、質問もしっかり答えてくれた方だっただけに、とても残念です。
と言う内容を総合判断して★2つとさせて頂きます。
陸上部名門校で長距離を走っている高校生女子の親です。
足の裏の痛みで受診しました。
練習のしすぎと扁平足が原因なのですが、「扁平足はスポーツやるのに向いてない」とか「そもそも、短距離にセンスがないから長距離に回されたんだろ」とか「高校の先生なんて知識がないから痛めるような練習しかできない」とか「痛いなら走るのを辞めればいい」とか
失礼どころか、人をバカにして傷つけることを平気で言います。
本当に残念な医師です。
ただ、リハビリの先生は親身になって治療をして下さいます。
右半身麻痺で足の装具を作りに初めて行ったけど、診察は、口頭だけで終わり。リハビリも手足の動き確認も無し。私が家でやってるリハビリで意味ない。
皆さん同じことを言っているのですね…同じマイナス100にしたいくらいです。むかーしながらのおばーちゃんおじーちゃんの行きつけのような地域医者ですが、悲惨でした。薬を飲まずに体質から改善したい旨を伝えると、「じゃーそのまま腰の曲がったばーさんになりなさい」言われました。しかも言い方もこのまま…怒りとお医者様のまさかの発言で震えて泣きそうになったくらい心無い言葉と対応でした。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00~16:00 | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
祝日:休み森川整形外科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧