全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
口コミの内容が良くなくてびっくりしています。数年前からこちらに通い、頭痛の治療をしています。鈴木先生はいつも穏やかで目を見て話を聞いてくれるのでそれだけでありがたいです。17歳から頭痛に悩み、脳外科は5つの医院を経験し片頭痛薬4種(イミグラン、ゾーミック、レルパックス、マクサルト)も試してみましたが副作用がつらかったり、効き目が無かったりとどれも体に合いませんでした。片頭痛を予防する薬(ミグシス)も試しましたがこれもアレルギー反応が出てしまい断念。どうにもならない体質なんだと諦めていましたが、鈴木先生にアマージを勧められて飲んだところ一番効き目が良く、高価なことも心配してくださり、いつも金額のことを気遣ってくれました。アマージのジェネリックが出た時には一緒に喜んでくださり、本当に親身な先生です。頭痛が多い月には「何か悩んでることはありますか?」と聞いてくれたり、腸の調子が良くないことを相談したら過敏性腸症候群のことをおしえてくれて、長年の悩みが先生の助言と処方された薬(イリボー)のおかげで数日で改善されました。私にとっては神様みたいな先生なので、これからも悩んでる人を救ってほしいと思っています。今は頭痛がつらい時は注射(アジョビ)を打ってもらえば薬も飲まずに快適な生活を送れているのでとても感謝しています。頭痛がつらい時はイライラしやすく、相手の言動に過敏に反応してしまいますので、批判的な口コミを書いてしまった人の気持ちもわかります。
ですが、鈴木先生は高圧的とは真逆の人柄なので、そこだけは否定させていただきます。
先生は丁寧な診察を心がけているように思いますが、受付の2人の女性の態度が最悪です。
患者が受付に保険査証と診察券を提出すると受付の人が手続きをして受付完了になる仕組みです。しかし、受付の人の手違いで、診察券を出してから1時間後に受付をしたことになっていました。つまり、受付の方は診察券を受け取ってから1時間後に受付手続きをしたと言うことです。
それを先生にお話ししたところ、先生から軽い謝罪はありましたが、その後受付の人からの誠意のある対応はありませんでした。
皆さんも一度見ればお分かりになると思いますが、受付の2人は非常に高圧的で院長の先生よりも態度が大きいです。そしてその二人の監督がきちんとできていないという点で先生の経営者としての裁量も疑われます。先生の診察は良いだけに残念です。
柿生で昔お世話になりました。
BPしたら、脚が不随意運動を起こすようになりました。
人の気持ちが解らない先生で、機嫌の悪い時は高圧的です。
ただでさえ具合の悪い人に対して、追い撃ちをかけるような態度です。
BPの効果が無いと判断すると、精神的なものではないか?と言い、バッサリ切り捨てる先生でした。
この先生は、受診証や診断書や紹介状は書けません。
MRI、ミエロの画像も6000円ぐらいで買い取らさせられました。
2時間半以上かけて電車で必死に通っていたのを、
【元気にここまで来てるし】
等と簡単に言ってしまう先生です。
この後、熱海の大学病院へ行き、そこで出来る限りの適切な処置、必要な対処をしていただき、今は身体障害者認定(肢体不自由)を受けています。
柿生の病院の理念にあった、"インフォームドコンセント"も何もありませんでした。
何か質問をしても、キャッチボール出来ずに否定するばかりで、素人に解るように説明出来ない。
"言葉足らずな先生"で、患者の間でも通っていました。
口コミに返信しているのを読みましたが、相変わらずのようです。
一方的に専門用語を並べ立て、あんな長文書くくらいなら、
もっと診察の時に患者の目を見て、訴えに耳を傾けるべき。
子供の頭痛が酷いため、受診しました。先生はとても丁寧に話を聞いてくださり、すぐにMRI検査をしてくださいました。結果異常は無かったのですが、今後の事も踏まえて、親身になって助言いただきました。
ただ、受付の女性2人がとても残念です。受付終了時間の1時間以上前に電話で問い合わせるると「今すぐ来ないと検査ができません」と言われました。物理的に今すぐ行くことは不可能ため、当日検査は出来ない覚悟で行ってみると、先生はそのような事なくスムーズに検査を勧めてくださいました。また、帰り際にも、受付の女性に「次回から検査は予約制ですので」と注意されましたが、私が受診したときにはそう言われた事はありません。私達が病院の外へ出たすぐ後に、受付の女性1人が走って帰って行きました。早く帰りたい事情があるかもしれませんが、怠慢だと思います。
態度も冷たい対応で、病院の顔としてどうなのかと思います。
先生がとても良い方なのに、残念です。
めまいと頭痛がひどくて藁にもすがる思いで行きましたがMRI検査に異常なしと言われ対処療法なども無く終了。頼りにならず他の方にはオススメできません。
紹介先医師からも返事いただきました。ご両親が心配される病状ではなく、また、ご本人も安心されたことでしょう。かかりつけ医としてご心配が、あれば、何なりとご相談ください。(院長より)
リハビリに通院しているのですが、施術により身体が楽になり、効果があるように感じます。リハビリのスタッフの方も先生もとても感じよく、親身になって取り組んでくださる所がこの病院の良いところだと思います。また、院内の雰囲気もよくトイレ等も使いやすいです。これからも通院し続けます。
頭痛のことで受診しました。その日は朝から頭痛がおさまらず辛かったですが予約をしてることと、頭痛の悩みを解決したかったので頑張って向かいました。受付のかたは優しく、その日混んでおりましたが、気持ちは穏やかに呼ばれるまでまっておりました。順番がきて診察室にはいると男性の医師でした。頭痛がつづくなか、症状の説明がうまく伝えられずにいると、イライラした態度で高圧的に「どうしたいの?!」と言われ、体が固まり、何も言えなくなりました。ひたすら怖かったです。先生の横にいた女性看護士も何も言
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00~17:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
すずき脳神経外科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧