全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
受付、看護婦最悪です。
特に看護婦はひどい。
子供が耳と喉が痛がっているのを見ているのも関わらず、痛くてご飯食べれないならここじゃないですね。小児科に行ってくださいと。耳痛いって聞いてないんですかね?
大柄な態度にも関わらず人の話聞いてないから話進まないし終わってる。
二度と来ない
先生が高圧的でとても嫌な思いをしました。2ヶ月ほど咳が止まらなかったので受診したのですが、何の説明もなしに器具をいきなり鼻の中に入れられ、怖かったです。そして、「大したことないのに何で来たの?何の薬が必要なの?」と言われました。「咳が止まらずつらかったのと、子供が寝たきりの医療的ケア児なので、うつると命にかかわるので」と言うと、「咳が治っても意味ないから」と言われました。意味がなくはありませんよ。コロナ禍で、親が咳をしていると子供に何かあってもすぐに病院に連れていくことができないんです。子供のこともバカにされたようで、家に帰って泣きました。もう二度と行きません。
受付の女の子がバッチリネイルなのと、診察してくれる医師が高圧的で腹立つことに我慢ができればいい病院なのかなと思います。
皆さんの先生への口コミが厳しいですが、的確な診察と処置で、かなり痛く辛い扁桃周囲膿瘍を治していただきました。
先生が最悪でした。高圧的。市販薬飲んだ話をしたら「それは何mgのんだの。足りないんじゃない。頓服?何日分ほしいの」って。診察の途中で帰ろうかと思いました。看護師さんや事務の方は優しく良い対応でしたが、先生が最悪なのでもう二度といきません。
男の先生の口調が最悪でした
かみと耳鼻咽喉科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
医師の物言いがひどい。
そちらがおとなしく患部を見せないので、きちんと診察が出来ないみたいな言い方をされてとても不快だった。(言い方あるでしょうに。)
ベロだしたり、喉に器具を入れたら人によってはゴホゴホする人もいるでしょうよ。医者ならそれぐらい経験があって当たり前じゃないのかと思います。
田舎の開業医ってどうしてこんな物言いのひどい人ばかりなんだろう。選択肢がないから、行かざるを得ないのが腹立たしい。
都市部にいたら、絶対に行きません。