全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
テキトー。ふくらはぎの激痛で日常生活がままならず整形外科に行きました。包帯巻いて湿布と痛み止め処方されましたが、2週間我慢しても全く良くならず。診察もちょっとだけ触診して痛みの原因をちゃんと突き止めてもらえず、時間が経てば…。みたいな。痛みに耐えられないから行くところなんじゃないですか?
内科の椎名って言う先生、最低だから。
今日で3回目良くなってきました
事務の方の対応が 冷たい
肘、首の痛み、痺れの治療で通院。
日曜午前診療は 有り難いです
腰のヘルニアでこの病院に通ってました
病院の割に、コロナ対策がされていないので驚きました。会計の際の患者同士の仕切りもなされてなく、密の状態でした。
めまいが酷く脳神経外科へ行きました
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
小山整形外科内科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
個人的感想です。
※日曜•祝日やってくれてるのは心強いです。
※リハビリスタッフの方々は感じが良い人が多いです。
※いつも混んでいますが、先生が2〜3人いて皮膚科並に診察時間が短いので回転は早い印象です(聞きたいことはあまり聞ける感じでは無いです)
※ここでは手術は出来ないので、紹介状を書いて貰って他の病院で手術するみたいです。
※診察内容は、問診•触診(無い場合も)•X線•画像を見ながらの説明•痛み止め(湿布等も)の処方って流れです。
希望すれば物理療法も。
外傷の場合はわかりませんが、腰痛や肩甲骨の痛み等の場合はこんな感じだと思います。
※何名か先生がいらっしゃいますが、対応はだいたい似ています。
最後に、先生は沢山います。
皆様に合う先生に巡り会える事を切に願います。
(勿論この病院でも)