全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここの小児科で乳児検診でお世話になりました。全体の雰囲気がやさしい感じでよかったです。
見立てが悪い先生です。私は行きません。
受付、看護師、先生すべてにおいて愛想もなく感じも悪い、不安感しかないので予防接種だけですぐにやりたい時は空いてるので利用する、くらいです。
別の病院でインフルではないから検査はしないと言われ、ここを来院しました。先生は親切で、インフルの検査もすぐしてくれました。やはりインフルでしたが、タミフルももらい、すぐに治りました。病院自体もそこまで混んでないので、ありがたかったです。
2歳の子供、41℃越えの高熱5日出て、紹介状もらい竹田へ行ったら即入院。検査結果は重症で急性腎盂腎炎になり生死をさまよった。受診の際に排尿痛みたいなのがある、と言ったのにいとう先生は違うでしょうと。こっちは無知なんだから、排尿痛について頻尿だったか以外にももっとニオイや色などどう?と聞いて欲しかった。そしたら気づけたかもしれない。コミュニケーションが乏しい。もっと親身に見てくれる医者に子供を診てもらいたいので二度と行かない。
よくそれで小児科語ってるなって思うくらい子どものことを何も分かっていない。とにかく適当すぎる。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00~12:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
いとう子どもクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
先生、受付の方が多い患者さんをいかに回す、さばくかだけを考えている印象です。
とても忙しそうなので仕方ないのでしょうか?
先生は優しい雰囲気ですが、あまり子どもは好きではない様子です。
嫌がったり大きく泣いたりするとイライラされて怒鳴ります。
上手に患者さんをさばかれているので、予約するとすぐに入れます。
予防接種の受診におすすめです。