全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
産婦人科にかかり出産しましたが日赤にしなければ良かったと本当に後悔しています。
出産のため入院しました。
最近、救急・循環器のフロア(7階)に一週間ほど入院しました。外来のときは感じたことがなかったですが、看護師さんたちがみんな優しくて超快適でした。細かいことも嫌な顔をせずに聞いてくれる感じ。担当医は女医さんで話をよく聞いてくれました。
産婦人科外来医師は親切で丁寧な医師が多いが一部若い女性医師の態度が悪く、質問をすると面倒くさいのか揚げ足を取るような言い方で罵倒してくる医師がいるのも事実。また、受付の女性事務の声が小さすぎて名前を呼ばれても気が付かない、挨拶もできない、目を合わせて話しをしないなど基本的な接遇が欠けている。外来看護師は親切で丁寧な看護師もいるが、予診室から大声で患者の名前を呼ぶ。受付番号はなんのためにあるのだろうか?個人情報の取り扱いが甘い。予診室に呼ばれたため中に入るが何をしてほしいのか言
一年半前くらいのことです。
産科で検診から出産までお世話になりました。
入院の際に防災センターというところで受付をするのですが、そこの年配の白髪の男性職員さんの高圧的な態度にものすごく嫌な思いをしました。初めてのことでわからずいるのに1回で理解できないこちらが悪いよう。他にならんでいた方に聞かれたくないこともあるのに大きな声でそれを何回も言う。わざと聞かれたくなく小声に近寄り話しているのにそんなことも気にすることもなく。一緒にいた女性の職員さんが対応しようとすると気遣いもできないのに1人でやろうとする。毎日いる職員さんならわかって当然ですが、患者
開業までの腰掛けのつもりのような医師が多いように見受けられる。近郊の開業医の日赤病院勤務経験率が高いのに驚く程。
小児科さんでお世話になりました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ||||||
12:00~12:15 | ● | ● | ● | |||||
13:00~17:00 | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
仙台赤十字病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
去年の夏ごろに子供の肺炎で入院。付き添いで一週間ほど過ごした。