全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
こちらに限った事ではないのですが、
いい加減、喘息などの呼吸器疾患の人をコロナ扱いするのやめていただきたい。
明らかにおかしかったら来ないですよ。
息苦しい症状なんて普段からあるんだから仕方が無いじゃないですか。
言いたい事は他にもありますが、詳細は控えます。
本院の方へ問い合わせて確認して、病院のやり方ではなく、あくまで一部の医療事務の方の対応だと分かりましたので。
看護師さんも先生も受付の方々も、他の方は凄く感じが良いのに、お1人だけ保険の問題で差別的な態度を取る方がいらっしゃいました。
それだけが残念でした。
それと、構造的に仕方が無いのかもしれませんが、尿検査のカップ、トイレから直ぐに検査室に渡せるようになると良いですね。
運んでる時、いつもいつか落としそうで怖いです。
患者の事情は事務の方が判断し、医師の診察を受けられないことがあります。
かなり待たされます。受付の対応も曖昧でマニュアル返答と思われます
たしかに診察は雑です!!
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ||||||
09:00~15:00 | ● | ● | ● | |||||
14:00~17:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
齋藤記念クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
こちらに紹介されて2年ほど、単なる膀胱炎という診断で、いつも抗生物質出して貰うだけでしたが、違ったみたいです。
腰の痛みでついに動けなくなり、消化器の病院へ行ったらCT撮って貰い、大学病院の泌尿器科を紹介される事態になりました。
もしかしたら手術になるかもしれません。