全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
とにかく待たされます。待合室ではなくビルの共有スペースで長時間待たされますので体調悪化も避けられません。体調に余裕のある時にお世話になるべき病院だと思います。
融通が利く先生で私はそんなに悪くないと思いました。
女医さん、看護師さん共に親切です。
毎日飲む薬を処方されているので定期的にいってます。診察時の待ち時間は長く2時間待ちは普通です。仕事を一日休まないと診察を受ける時間の余裕がないため、我慢して薬のみ処方してもらったりもしています。具合悪くて3時間待っても診察には2分もかけてもらえず、どう具合悪いのかとか話しても医者はあまり聞いてなく、じゃぁ薬だしておくから!検査の数値とかデータはみるけど、患者本人は診ないみたい。投薬だけでも2分の診察でも、費用は変わらないのですが。内視鏡検査やCT検査ができる設備も技術もあるの
こちらで初めて人間ドックを受けました。
ここでは、何度か検査を受けました。
1年近く毎月通ってきましたが、これ以上通ってもここでは治せない、と感じたので変えました。転居先の自宅から近くだったのが受診したのが始まりですが、消化器症状で、良くなったかと思えばぶり返して、月によっては複数回受診してました。他の方のコメントにもありますが、待ち時間は長く、1時間程度だったらラッキーと思うくらいです。
平日昼間でも待ち時間1時間半はまだ良い方で、3時間以上待つこともあります。呼ばれる人数、待ち時間、診察時間がアンバランスな気がしてなりません。薬も欲しいけど、こちらの症状を聞いて、他にこんな症状がないかかと逆に聞いてきたり、どんな原因が考えられるとか、どんな対処すると改善するかも・・・とか、そういうことを答えて欲しいです。
女性の先生は話しやすいです。
A. 内科、麻酔科の診療を行っています。
A. 東京都八王子市西片倉3-1-4第2みなみ野クリニックセンター2階にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00~12:30 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
みなみの糖クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
胃カメラ(胃内視鏡)の検査を受けました。鼻の方からカメラを入れたほうが楽だという話を聞いたので、鼻からの検査を希望。