全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
子供がインフルエンザで休日に診察を受けました。
他の病院では最初の診察時に登校証明書をもらえますが、こちらでは治った頃にもう一度診察をしてもらわないともらえないので面倒くさいです。
また、登校証明書をもらうために電話で問い合わせた際、「こちらの病院には用紙の用意がない」と言われたので「荒川区医師会に入っているのであれば用紙があるはず」と言ったら保留になりその後「ご用意できます」との事。
きちんと確認をしてから、対応をして欲しいです。
学生さんには不向きの病院です。
内科を受診していました。
骨粗鬆症で腰骨にヒビが入り、その際に神経が傷付いて足に痺れが永らく困っていました。高橋医院の林先生の最初の対応はよかった。ですが、足の痺れを訴えるにつれ、先生が行う治療には限界があるのか知りませんが、もう歳だからとか、同じ様な歳でもっと酷い人がいますよとか、あげればここには書ききれ無い程の患者への暴言がありました。ショックで何のために通院してるのかわからなくなりました。
先生も受け付けの方も最悪です。
具合悪く休日にやってる病院がなく行きましたが、、もう2度と行かない。
林という先生に、受診してもらいました。
まず、耳が遠いおじいさんがいらして、あなたは、日本語がわからないの?とブチギレたり、ブチギレてる声も診察室からダダ漏れでした。何目線なのでしょうか?医者ってそんなに素晴らしいんですかね?
体調がよくならなかったので、電話受診をお願いしたところ、喉の炎症を抑える薬をほしいといっても、カロナールだけ、じゃぁ、トローチでもうがい薬だけでもいいとつたえたところ、コンビニの飴で十分だといわれました。
二度といきません。
内科と外科でお世話になりました。先生は男性でした。一人の方はぶっきらぼうな感じですが面白い先生。もう一人の方は丁寧で真面目な印象です。どちらの先生も知識や処置等しっかりしていると思います。看護師さん達がとても親切で柔らかい感じでよいです。小児科がないせいか、院内は落ち着いてます。待ち時間も長い時でも10分以内でした。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30~18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
健康会高橋医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧