病院クチコミ検索のロゴ

病院クチコミ検索

会員登録無しで口コミを書ける・閲覧できる!
17万以上の病院と40万件以上の口コミを検索

コメントアイコン最近の病院の口コミ

  • ナカシマセブンクリニック 診療科:内科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 全てにおいて最悪。 熱ある人は我儘と言う医者!態度がおおちゃくで、上から目線の受付! まぁ、評判通りでした。星1も付けたくないレベルの病院です
  • 2025年11月23日投稿
  • きらら歯科 診療科:歯科営業中
  • ★★★★★5.0
  • 急に歯が痛くなり電話したところ、初めてでしたが当日診療してもらえました。 痛みの原因についても先生が目の前のモニターで説明をしてくれたのでわかりやすく安心できました。おかげさまで痛みもなくなり治療も終わったので次回はホワイトニングをしてもらおうと考えています。
  • 2025年11月23日投稿
  • 三軒茶屋駅前メンタルクリニック 診療科:心療内科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 7年以上通院。この病院では双極性障害と診断されていたが、誤診がほぼ確定。 他院で診断を受けた結果、双極性障害ではないという確定診断。 きっかけは、長期間通院したにもかかわらず、やむを得ず予約変更を二度相談したところ、怒声を伴う説教と診療拒否という対応品質。やむを得ず転院。結果、誤診判明。 カルテ開示請求も、ホームページに手続きもない。請求には、診断に来なければ出せないと言う始末。 何ら病気でもなかった状態なのに、長年にわたり不要な薬を飲ませ続けられた。
  • 2025年11月23日投稿
  • キムラクリニック 診療科:心療内科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 待合室まで患者さんとの話が丸聞こえ。 患者は線から入ってくるなと2m離れての診察。診察時間は恐ろしく短い。 当時は診療報酬改定で報酬が減額されたせいかどの患者にも必死で通院を増やすように迫っていた。 もちろん私もそのように言われたので増やす理由を聞くとムッとした顔をして黙る。 駅近で診察も短くすぐに薬が受け取れるので利用していたが流石に利用をやめた。
  • 2025年11月23日投稿
  • 岡野医院 診療科:内科
  • ★★☆☆☆2.0
  • 休日診療してくれるのでありがたい。 しかし抗原検査の際にほぼ必ず鼻血が出ます。子どもは恐怖で行きたがりません。
  • 2025年11月23日投稿

いいねアイコン最近の役に立ったコメント

  • 東川耳鼻咽喉科医院 診療科:気管食道外科
  • ★★★★★5.0
  • いいオッサンがうっかり夏風邪を引いてしまい、仕事を半日で切り替えて通院することにしました。
  • 和邇会三井メディカルクリニック 診療科:眼科営業中
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 長年お世話になりましたが、治療を中止しました。レンズを交換するたびに視力が低下し、毎日検査キットで位置を補正しても全く変化がありませんでした。結局、普通のコンタクトレンズに戻しました。
  • 内田クリニック 診療科:皮膚科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 先生が話を聞かない、まともな検査治療が出来ない、他の病院に行きました
  • 林クリニック 診療科:内科
  • ★★☆☆☆2.0
  • 最近、院長先生ではなく が別の先生が診察されています  初めて顔を会わせるのに自己紹介もなく、「なんか失礼な先生」 と思っていたら 息子さんらしくて… 若いだけに融通が利かないです  
  • キムラクリニック 診療科:心療内科
  • ★★☆☆☆2.0
  • すぐに呼ばれる事が多く、待ち時間は短いのが利点だと思います。眠剤処方のみの処方で元々通ってましたが不安事が以前より増え手の震えが顕著にではじめてたので、先生に相談したところ「神経から来てるかもしれないからここの病院に行ってみたら?次の診察の時に聞くのでその結果を教えてください」と言われていたものの、何も言われずスルーされ1年が過ぎ他の病院からの紹介状を見て「手の震えが書いてるけど」って言われたので、前に言いましたけど忘れてるのかな?って言う不信感と内科の持病があったので大学病院の精神科の方へ転院したい、紹介状書いて欲しい旨伝えたのに「え?書かないよ?」って言われたので行く気が失せました。

返信アイコン最近の返信

  • 板垣整形外科医院 診療科:整形外科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 電話対応が悪く、とても不快な気持ちになりました。
    • 返信アイコン
    • 補足ですが、以前電話で問い合わせをした際に、そのように感じたため投稿させていただきました。 ただ、あくまで私がその時にそう受け取ってしまっただけで、実際に診ていただいたわけではありません。 他の皆さまの口コミを見る限り、診察を受けていたらまた印象が違ったのかもしれません。
  • 長橋病院 診療科:精神科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • いわき市長橋病院の小沼さんは、過去に診断書の話のやり取りで、騙された事があり、 信用性がない、名誉毀損ですね。
    • 返信アイコン
    • 口コミを削除してくれるようお願い致します。
  • 長橋病院 診療科:精神科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • いわき市長橋病院の小沼さんは、過去に診断書の話のやり取りで、騙された事があり、 信用性がない、名誉毀損ですね。
    • 返信アイコン
    • このコメントを削除して下さい
  • 明雄会三芳の森病院 診療科:精神科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • 病院側からの連絡は他界してからだった為、父の死に目に間に合わなかった。病院側は夜間に30分で急変したと説明していた。とても疑問が残る説明だった。 別件で、以前に4人で認知症の父へ面接に行ったが2名しか入れて貰えず、結局妹は他界する2週間前には父に会えなかった。コロナが流行っているとは言え、間もなく他界する父との最後の面会と成る可能性があるのに、融通の利かない対応に腹が立った。 父が死亡当日事務方の若い女性は、病院から安置所へ遺体を運ぶ時死亡診断書を葬儀社の運転手へ渡すよう言い張り、私と口論になった。葬儀社は運転手へは渡す必要なしと私へ連絡して来ており、私から彼女へそう説明しても納得しない強情な女性だった。 父が亡くなったばかりでつらい私に思いやりのかけらもない。葬儀社の車は緑ナンバーの為、結局は死亡届は運転手へ渡す必要が無かった。 病院側は何を教育しているのだろう???ひどい事務方と感じた。二度とこの病院へは行きたくない。
    • 返信アイコン
    • 当たり前?そんなことはないです。病院の配慮とやる気がないだけです。ユマニチュード実践を標榜してても本当に心のない対応だなと思うことが多い病院。後悔しかない。医師も通りいっぺんの対応。たくさんの患者がいるから仕方ない、が全てにおいて表層に現れている。
  • 目加田眼科 診療科:眼科
  • ★☆☆☆☆1.0
  • とにかく 最悪の医者です 人を電池に例え 目も電池と一緒で消耗していくて 言われた そんな事わかってるけど 医者が言う言葉か  呆れて ものが言えない 説明不足 こっちが聞いても 新気くさそうに答える 威圧的 怖くて聞けない 二度と 行きません
    • 返信アイコン
    • うちの家内も、質問すると怒られたと言っていました。 それ以降は、病院を変えています。 患者が分かるように病状を説明するのが医者の務めかと思いますが、この常識が通じない医者です。

新しい病院を登録する

検索結果に病院が出てきませんでしたか?そんな時は、こちらから登録しましょう

新規病院クチコミページを作成する