
地域・診療科から探す

現在地から探す
最近の病院の口コミ
- 道東勤医協釧路協立病院 診療科:内科
- ★☆☆☆☆1.0
- 患者のケアをしてくれる医者はいるのか?
まず医者なら患者の訴えに耳を傾けるべき
- 林クリニック 診療科:内科
- ★★☆☆☆2.0
- 診察を受けると小さい声でボソボソと説明します。聞き取れなくて何度も聞き返しました。前の院長先生はハキハキと説明されてました。病院の外にあるお花も枯れてなんだか前のお花で溢れていた頃と全く違います。枯れた鉢植えは片付けたら?と思います。午前中に行ったのに患者さんが1人もいませんでした。院長先生をかかりつけ医として信頼していたのに残念です。
- 石川クリニック 診療科:消化器内科
- ★☆☆☆☆1.0
- あんな先生キライ!
自分の思い通りにならないと、不機嫌。そんな先生は多いけど、この人は特別悪い。二度と行きません。
- 埼玉医療(生協)羽生総合病院 診療科:内科
- ★★☆☆☆2.0
- 3時間以上待ち、受付で後どれくらいかかりそうか聞いたところ、「具合の悪い方がおり処置にあたっている」とのこと。他に2人医師がおり、患者もいないようなので他の先生に回してもらえないか聞いたところ、診察が再開されるので、とのこと。それから30分以上待たされ、やっと診察室に入れたと安堵したら医師から「ここは色んな患者が来るところなので、待つのが嫌ならば患者がいないクリニックに行ったらどうですか」と言われた。病状を説明しても聴いて貰えてない感があった。近所のクリニックに行っていたが熱が下がらず、羽生病院なら、と信頼して行ったのに。帰宅後、その医師の言葉が頭からはなれず気持ちが滅入ってしまいました。先生も大変だとは思いますが…
- かみくぼ耳鼻咽喉科 診療科:耳鼻咽喉科
- ★☆☆☆☆1.0
- 副鼻腔炎が心配で行きましたが、症状を聞かれたので咳も出ると伝えると、「それは内科です」と看護師さんに強く言われました。また、咳の薬も一緒にもらえないのかも聞くと「うちは耳鼻科なので出しません」と言われました。耳鼻咽喉科なのに喉も見てくれませんでした。
もう行くことはありません。
最近の役に立ったコメント
- 岩田皮膚科 診療科:皮膚科
- ★☆☆☆☆1.0
- ピアスを斜めに開けられました。病院なのにびっくりです。後、無駄な薬ばかり処方して治らなくて違う医院に行ったら、無駄な薬ばかり出す有名な医院って言っていた。
- 岩田皮膚科 診療科:皮膚科
- ★☆☆☆☆1.0
- 診療は適当で患者の無知に漬け込みやたらめったら薬を出して金だけ取るという病院ですね
- 岩田皮膚科クリニック 診療科:皮膚科
- ★☆☆☆☆1.0
- 初診だったため2時半すぎに受付をし、8番なので3時半ころと言われた。3時45分ころ番号呼ばれ3階へ、3階で20分待たされ診察室へ通されました。診察室で、一時間近く待たされさすがに忘れられてると思い、声をかけたらあと一時間弱かかりますとのこと。。こんなことありえますか?!診察室に監禁状態のまま2時間近く待たされたのは初めてでした。受付して8番目で3時間待たされるということはあたしのあとの人は何時に診察されるんですかね?順番通りだったとは思えないくらいひどい待たされ時間でした
- 岩田皮膚科クリニック 診療科:皮膚科
- ★☆☆☆☆1.0
- 以下は昨年受診させていただいた際にこちらの岩田皮膚科クリニックにクチコミしましたが、何故か秋津の「むさし野いぐさクリニック」へクチコミが移されました。他の数十件の方のクチコミも同様に上記医院へクチコミが移されています。本当にあってはならないことだと思います。どういうことでしょうか?
- 岩田皮膚科クリニック 診療科:皮膚科
- ★☆☆☆☆1.0
- 口コミを見てから行けば良かったと後悔しています。発疹が出来たのでこちらに伺いましたが、他の方も書いている通りなぜ混んでいるのかわからないです。受付で2時間待たされて、やっと自分の番号が呼ばれ3階に上がるもそこからさらに30分待たされて、診察室に通されてからも更に10分くらい待たされました。現れた医師は白髪のおじいさん…。患部を見せるも「見えない」と言われ、驚きました。赤く発疹残ってるんですけど…。
最近の返信
- 板垣整形外科医院 診療科:整形外科
- ★☆☆☆☆1.0
- 電話対応が悪く、とても不快な気持ちになりました。
- 長橋病院 診療科:精神科
- ★☆☆☆☆1.0
- いわき市長橋病院の小沼さんは、過去に診断書の話のやり取りで、騙された事があり、
信用性がない、名誉毀損ですね。
- 長橋病院 診療科:精神科
- ★☆☆☆☆1.0
- いわき市長橋病院の小沼さんは、過去に診断書の話のやり取りで、騙された事があり、
信用性がない、名誉毀損ですね。
- 明雄会三芳の森病院 診療科:精神科
- ★☆☆☆☆1.0
- 病院側からの連絡は他界してからだった為、父の死に目に間に合わなかった。病院側は夜間に30分で急変したと説明していた。とても疑問が残る説明だった。
別件で、以前に4人で認知症の父へ面接に行ったが2名しか入れて貰えず、結局妹は他界する2週間前には父に会えなかった。コロナが流行っているとは言え、間もなく他界する父との最後の面会と成る可能性があるのに、融通の利かない対応に腹が立った。
父が死亡当日事務方の若い女性は、病院から安置所へ遺体を運ぶ時死亡診断書を葬儀社の運転手へ渡すよう言い張り、私と口論になった。葬儀社は運転手へは渡す必要なしと私へ連絡して来ており、私から彼女へそう説明しても納得しない強情な女性だった。
父が亡くなったばかりでつらい私に思いやりのかけらもない。葬儀社の車は緑ナンバーの為、結局は死亡届は運転手へ渡す必要が無かった。
病院側は何を教育しているのだろう???ひどい事務方と感じた。二度とこの病院へは行きたくない。
- 目加田眼科 診療科:眼科
- ★☆☆☆☆1.0
- とにかく 最悪の医者です
人を電池に例え 目も電池と一緒で消耗していくて 言われた
そんな事わかってるけど 医者が言う言葉か 呆れて ものが言えない
説明不足 こっちが聞いても 新気くさそうに答える
威圧的 怖くて聞けない
二度と 行きません
新しい病院を登録する
検索結果に病院が出てきませんでしたか?そんな時は、こちらから登録しましょう
新規病院クチコミページを作成する