全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
| 違反報告する口コミ・感想 | |
|---|---|
| 診療科 | 心療内科 |
| 評価 | ★ |
| コメント | 他のところの上杉クリニックはサクラが書いてるっぽいですね。 直近でズバリ言うと。非常にオススメしません。 ① 診察室に居る、受付の態度が最悪。「あまり敬語を使わない・態度がやたらとデカい。」 ② 5人程度に一人は診察室に入ると揉めている。 ひどい場合、自分が聴いてたときは、怒号が飛んでいて、患者さんがとても怒っていました。 その後、警官2名が来てたりもありました。どうやら患者さんに問題ではなく、医師自体に問題があって 患者さんもその対応とひどさに声を荒げたとのこと。 ③ 金にがめつい医師。 非常に金にがめつい爺です。お金の話になると、とても嬉しそうにします。 また、市の協力のもと、診断書を打診したときに、向こうから一方的な要求3項目を出されて 流石に市の担当の方も、あんな奴はじめてですよ。と愚痴をこぼしてました。 1・まず自分で予約しろ。2・指定の日にちゃんと来い。3・金額はこうだ。「開口一番に言われたそうです」 「しかも診断書がちょっと値上がってました」 ~備考・私があったことなど。~ 医師は立川内ではてんかんの第一人者らしいですが、自分が誤診されて、ADHDと診断され、 セカンドオピニオンを受診したのが気に喰わなかったのか、診断書をもらうときに、 「あんたには、診断書書かないよ。」と門前払いされました。 今まで生きてきて最も最高に最低な病院と感じました。上杉以外をオススメします。 ちなみにですが、一階のトンボ薬局さんは普通に良いところでした。 対応も丁寧・聞いた質問もしっかり答えてくれますし、敬語も優しさもあります。 |
病院クチコミ検索では、返信機能による建設的な対話での解決を強く推奨しています。
違反報告は最後の手段です。まずは返信での解決をご検討ください。
規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。
* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。
* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。
* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。
* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。
* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。
* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。
* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。
* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。
以上に同意して違反報告を記載する。